最後の海外遠征、出発の時を迎えた。

サッカー観戦ではなかったグァム島も入れれば通算19度目の海外遠征となる。

2年半ぶりの海外遠征だが、2年半前はローマ一都市のみだったので、久しぶり(3年半ぶり)という不安はあったが、それほど難しい旅ではなかった。

でも、今回のように移動が重なる旅は6年ぶりである。

今回は、久々に加えて旅慣れてない都市を2ヵ所巡るだけに、ハードルは高い。


最初の目的地であるトリノは、3度目だが、その内の1度は日帰り弾丸ツアーだったので、実質2度目と言って良い。

最初に観戦するユベントスvsミランでは、本田が観れるかが最も気になる。

ここのところ途中出場が続いているが、ニアンが戦力に加わり、更に厳しくなった。
途中出場でも出てきてもらいたい。


次の目的地であるローマは実に15回目である。

最も旅慣れた都市だが、前夜のナイター観戦から早朝起床が難問なところ。


ローマの次に向かうバルセロナは初めてである。
6年ぶりのチャンピオンズリーグ観戦となるバルセロナvsローマではメッシが出てくるかが気になる。


クラシコで復帰しそうな様子なので、クラシコに出て来れれば、次のローマ戦にも出て来てもらいたいところ。


バルセロナの次は、トリノに戻り、ユベントスvsマンチェスター・シティを観戦する。


その翌日には、この遠征の最終目的地、ローマでヨーロッパリーグ・ラツィオvsドニプロを観戦する。


思えば、トーマスが海外遠征に出発する前には何かが起こる事が多かった。

ラクイラでの大地震、ローマ市街地での大掛かりな暴動騒ぎ、パラグアイ副大統領暗殺事件、W杯チケット空売り事件。

不幸にも、今回もフランス・パリで同時多発テロが起こってしまった
テロリストの首謀者が没した事が確認されたようだが、今後どうなって行くだろうか...。

これが最後の海外遠征と決めていた中での一連の騒動には、宿命的なものを感じている。

でも、ここまで来てから引き返す事はできない。

それに今回は、バルちゃんの形見も守り神として付いててくれるので心強い。



最後の海外遠征、何も恐れずバルちゃんと共に突き進んでいく。


※海外では携帯通信不能のためペタ、いいねはできません。