ヤフオク!ドーム前に軒を連ねるWBCグッズで、お目当てだったWBC公式球と大会プラグラムを買った。
それから、選手グッズもタンブラー、缶バッジ、ステッカーなど色々と見つけ、虎から選出された鳥谷、能見のグッズを買おうと思ったが、二人とも無い...。
扱われてない選手も何人か居るようで、鳥谷も能見も、その中に入ってしまっているようだった。
これは、酷すぎだと思った。
もし、侍ジャパンがWBC3連覇を成し遂げるとすれば、台湾戦の鳥谷のスチールから始まったと言っても過言ではないし、あのスチールが無ければ今頃、敗退してるかもしれない。
能見もWBCマウンドでもまずまずの働きを見せている。
それに侍ジャパンが一つになって戦っている時に扱われない選手が居るのも如何なものか!?
こうなったら、鳥谷、能見にはガンガン活躍してもらいたい...と言いたいところだが、侍ジャパンをサポートする身としては適切な言葉ではない。
でも、やっぱり二人には虎の野手キャプテン、それから虎のエースとして残り最大で3試合、悔いを残さぬよう頑張ってもらいたい。
それから、選手グッズもタンブラー、缶バッジ、ステッカーなど色々と見つけ、虎から選出された鳥谷、能見のグッズを買おうと思ったが、二人とも無い...。
扱われてない選手も何人か居るようで、鳥谷も能見も、その中に入ってしまっているようだった。
これは、酷すぎだと思った。
もし、侍ジャパンがWBC3連覇を成し遂げるとすれば、台湾戦の鳥谷のスチールから始まったと言っても過言ではないし、あのスチールが無ければ今頃、敗退してるかもしれない。
能見もWBCマウンドでもまずまずの働きを見せている。
それに侍ジャパンが一つになって戦っている時に扱われない選手が居るのも如何なものか!?
こうなったら、鳥谷、能見にはガンガン活躍してもらいたい...と言いたいところだが、侍ジャパンをサポートする身としては適切な言葉ではない。
でも、やっぱり二人には虎の野手キャプテン、それから虎のエースとして残り最大で3試合、悔いを残さぬよう頑張ってもらいたい。