プロ野球実行委員会が開かれ、セ・リーグが交流戦日程について見直しを提案してきた。
以下が現行の交流戦とセ・リーグの見直し案である。

□現行
ホーム、ビシター2試合ずつ 計24試合
◇見直し案
どちらのホームで3試合 計18試合
削除された6試合はリーグ戦に組み込み、レギュラーシーズンの試合数は変わらず

個人的には、この見直し案は不公平が出るのは必至で反対である。
パ・リーグ球団も巨人、阪神戦はホームで行いたいに決まってるだろうし、まず反対だろう。

セ・リーグの交流戦嫌いは今に始まった事ではないが、これ以上減らすのは無理ではないだろうか。
交流戦が始まった当初は合計36試合で行われ、それが24試合に減ったのだから、これ以上減らしたければ完全に廃止するしかないだろう。

でも、個人的に交流戦は嫌いではない。

この見直し案は今後も継続して審議するとのこと。
はたして、結末はどうなるだろうか。

また、3時間半ルールの撤廃に関しては結論が出ず、3月に持ち越しとなった。