開幕当初は4番を任され、打撃不振により5番→6番→7番と打順を下げられ、この試合では、ついに、新井の名前がスタメンから消えた25
3年8ヶ月ぶりにスタメンから外れた元4番25は、最後まで出番は無かった。
しかし、ネクストバッターサークルへは姿を見せた。
9回裏T1-1M一死2,3塁打者ブラッズの場面だった。
ロッテバッテリーは、てっきりブラゼルとの勝負を避けると思ったが、勝負してきた。
もし、ブラゼルが、討ち取られていたら、スタメン落ちした新井には、過酷な場面での登場となっていた
ブラゼルが、サヨナラ打で決めてくれた事で虎も救われたが、それよりも、ネクストで待機していた元4番25の方が救われたかもしれない。
結果論ではなく、あの場面はブラゼルを歩かせて一死満塁で、新井勝負にするのが、正解だっただろう○
サヨナラ打のブラッズは、意外にも来日初らしい。
今日は、珍しく?セ・リーグが、一つも負けなかった。
勝っても負けても、損得が発生しない日が有るのも交流戦ならではである
T2x-1M
3年8ヶ月ぶりにスタメンから外れた元4番25は、最後まで出番は無かった。
しかし、ネクストバッターサークルへは姿を見せた。
9回裏T1-1M一死2,3塁打者ブラッズの場面だった。
ロッテバッテリーは、てっきりブラゼルとの勝負を避けると思ったが、勝負してきた。
もし、ブラゼルが、討ち取られていたら、スタメン落ちした新井には、過酷な場面での登場となっていた
ブラゼルが、サヨナラ打で決めてくれた事で虎も救われたが、それよりも、ネクストで待機していた元4番25の方が救われたかもしれない。
結果論ではなく、あの場面はブラゼルを歩かせて一死満塁で、新井勝負にするのが、正解だっただろう○
サヨナラ打のブラッズは、意外にも来日初らしい。
今日は、珍しく?セ・リーグが、一つも負けなかった。
勝っても負けても、損得が発生しない日が有るのも交流戦ならではである
T2x-1M