3番ライト イチロー、9番 ショート カワサキ、P イワクマ
試合前の両軍選手紹介で、日本のファンが望んだ通り、マリナーズのスターティングラインナップには侍トリオの名前が並び、東京ドームのスタンドは、大きく沸いた。
しかし、凱旋マウンドとなったイワクマは、前夜まで全く元気の無かった巨人打線に4回6失点、まさかの大炎上だった。
思えば、2005年と2010年の交流戦で楽天時代の岩隈を甲子園で観戦した時も2戦とも岩隈に負けを付けてしまった。
マリナーズでの東京ドームと合わせて3試合3敗とは、岩隈とトーマスの相性が、よほど悪いのだろうか
野手では、イチローがセカンドゴロの間に打点1を挙げ、カワサキは死球で1度だけ出塁したが、共にノーヒットだった。
侍トリオが、唯一スタジアムを沸かせたのは、5回裏一死満塁の場面で見せたイチローのレーザービームのみだった

ただし、3塁ランナーは阿部だったので、イチローのレーザービームに挑む事なく本塁へは突っ込まなかった。
マリナーズファンが、どれだけ居たのか分からないが、巨人の良さだけが見られた試合だった。
7回裏だったか?1塁ランナー村田を走らせて、3塁ランナー鈴木とダブルスチールで点を取ったのが一番驚いた
!
二死だったので、村田を仕留めればチェンジだったし、鈴木もタイミング的にはアウトだったといったマリナーズの雑な連係プレーもあったが、今年の巨人は、そういった思いがけない事もやってくる事にも注意した方が良い
本日の東京ドームダブルヘッダーは、日本の球団が共に猛打爆発でMLBを粉砕した。
今年のMLBシリーズは、3勝1敗で日本に軍配が上がった

試合前の両軍選手紹介で、日本のファンが望んだ通り、マリナーズのスターティングラインナップには侍トリオの名前が並び、東京ドームのスタンドは、大きく沸いた。
しかし、凱旋マウンドとなったイワクマは、前夜まで全く元気の無かった巨人打線に4回6失点、まさかの大炎上だった。
思えば、2005年と2010年の交流戦で楽天時代の岩隈を甲子園で観戦した時も2戦とも岩隈に負けを付けてしまった。
マリナーズでの東京ドームと合わせて3試合3敗とは、岩隈とトーマスの相性が、よほど悪いのだろうか

野手では、イチローがセカンドゴロの間に打点1を挙げ、カワサキは死球で1度だけ出塁したが、共にノーヒットだった。
侍トリオが、唯一スタジアムを沸かせたのは、5回裏一死満塁の場面で見せたイチローのレーザービームのみだった


ただし、3塁ランナーは阿部だったので、イチローのレーザービームに挑む事なく本塁へは突っ込まなかった。
マリナーズファンが、どれだけ居たのか分からないが、巨人の良さだけが見られた試合だった。
7回裏だったか?1塁ランナー村田を走らせて、3塁ランナー鈴木とダブルスチールで点を取ったのが一番驚いた

二死だったので、村田を仕留めればチェンジだったし、鈴木もタイミング的にはアウトだったといったマリナーズの雑な連係プレーもあったが、今年の巨人は、そういった思いがけない事もやってくる事にも注意した方が良い

本日の東京ドームダブルヘッダーは、日本の球団が共に猛打爆発でMLBを粉砕した。
今年のMLBシリーズは、3勝1敗で日本に軍配が上がった
