今日は新津丘陵練に参加(*'ω'*)♪
ハヤト召集の弥彦練も楽しそうだったが、メンバー的について行けそうもなかったので断念。
今日は初めましてなnrtくんが参加。集合場所で挨拶したとき
(どっかでみたことあるジャージ…)
と思いましたが、なんと竜介さんが昔いたチームでした!!
しかも竜介さんとは普通に知り合いという(笑)
後ほど、冬山登山したりアイアンマン完走したりロードで日本縦断したりという底抜けのタフさをもつ変態とわかるのであります(誉め言葉です)。
nmさん、たいるーさん、nyoさん、ジョー、さとたくさん、nrtくん、わたしと途中離脱なmnmさんでスタート。平坦は淡々とローテーション。
走り出しから脚に疲労を感じていたけど、気持ちは頑張れそうな感じ。
最近気づいたのですが、「行けるぞ〜頑張れるぞ〜〜」と言い聞かせて気持ちを上げることは、良い走りに繋がると思う。なので、そんな感じで疲労を気持ちでカバーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
トレーニング的には平坦は淡々と、3つある登り(大沢峠、金津峠、薬科)はしっかり上げる。
まずは大沢峠。
3.7km 3.4% 9:20 228w NP237w 94rpm
青レンジャーとnyoさんがビューんといってしまい、残り4人パックとなって登っていく。
ジョーが(らしくない?)低ケイデンスでゴリゴリと登っていくので、何事かと(笑)
それでも速くて、ペースアップについて行けず…
さとたくさんにもnrtくんにも抜かれて
(あああぁぅ…(ノД`)
となりましたが、こういう時こそ効率のいいペダリングだ!と言い聞かせて丁寧に回したら最後の最後でnrtくんをさせた!←ていうか彼はゴールをわかっていなかったから、そこに漬け込んでさした(΄◉◞౪◟◉`)おい
登りを繋ぐ道は淡々とという話でしたが、金津峠までの平坦路はいつも誰かがカチ上げする。
待ってましたと言わんばかりにたいるー砲が炸裂!!初参加のnrtくんを殉職させるくらいの破壊力!!w
たいる「いや…ちょっとベンジの性能を確かめるためにさ(`・ω・´)てへぺろ」
なんとか隊列を整えて金津峠へ。
たいるーさんを筆頭に青レンジャーががしがしと上げていき、あっという間にみえなくなる。
わたしも頑張って追うが、ライバルさとたくさんにも抜かれてしまった。最近はさとたくさんが強くて一勝もできてない。くやすぃー!
1.21km 5.5% 3:52 234w NP238w 88rpm
出力は悪くないけど、いかんせん身体が重くて進まない!笑
最後は薬科大。もうこれで終わりだから頑張るぞって思ったけど、こちらもライバルさとたくに敗す(←呼び捨て)
0.88km 6.2% 3:10 244w NP242w 87rpm
本日もご一緒してくださりありがとうございました(*´∇`*)
お昼は親友とランチ(●´ω`●)
1ヶ月のベビーちゃん♡赤ちゃん可愛い〜!
子育て大変みたいだけど、子育ての愚痴を言えるのも羨ましかったりする今日この頃です。
そして、お誕生日プレゼントにランタン貰った(*´꒳`*)
キャンプと登山熱がすごくて、ランタン買おうと思ってたからグッドタイミング、ナイスチョイスすぎて感動した!さすが親友!!笑
そして、午後から丹野整体へ。
マッサージしてもらいに行ったのに、かき氷機でかき氷ご馳走になるなど(笑)
原信に売ってるこのメイジ屋のマイシロップシリーズが異常にうまい!!(*⁰▿⁰*)
あと、ミネラルウォーターで作る氷はふわふわで全然溶けなくてびっくりです。美味しかった♡
ごちそうさまでした╰(*´︶`*)╯♡
そっからサガミさんへおつかいにいって帰宅。
帰宅後、まもなく
ボッボッボ ボボボボボ〜〜
といって、へたれっちとゆっこさんが登場(笑)
TUMAのペンケース。
それと、またも親友から南魚沼のさどやさんのバームクーヘンをいただきました。
どう考えてもナマズにしか見えない。。。
それと女子力高めていこう作戦で、リップスクラブとバームが一緒になったやつみたいなの!(語彙力)
唇がツルツルうるうる〜〜になる!
大事に使います。ありがとうございます(^人^)
お見送りしたら、まもなくピンポーンとなってお向かいさんとご近所さんがお土産持って登場。
飲み仲間なのですが、15時から飲んでたらしくベロベロでテンションが高い(笑)
酔うとめっちゃ下ネタ振ってくるんですが、もはや下ネタねぎにしか見えない(苦笑)
どーーーん!!
何というボリューム!!!
ほんでめっちゃ美味しそう!!!!
家がケーキで溢れるという幸せすぎる事態が発生しておりますW(`0`)W