こんにちは!もえまぐろです
昨日は妊娠中のストレスと解消法について書きましたが、今日はその解消法である産後のお楽しみリストについて書きます!
妊娠中、いろいろ我慢してきたけれど…ようやく終わりが見えてきました!
産後の楽しみを考えるだけで、妊娠生活のストレスなんてどこかに吹き飛びました(←これは言い過ぎ笑)。
というわけで、今回は 「産後にやりたいこと」 リストをご紹介します!
①自転車に乗る!
「産後すぐにガンガン乗るぞ!」…とはさすがにいきません。まずは産後1か月は散歩から。骨盤底筋やインナーマッスルを鍛えて、将来の尿漏れ・腰痛予防にも励む予定(…たぶん)。
その後のお楽しみは…
8月頃:間瀬エンデューロ(トレーニング次第?)
9/13:南魚沼グルメライド(グルメライドなら走れるはず!笑)
9/27-28:じろで庄内(毎年楽しみにしているイベント!)
機会があればまだまだイベントに参加したいという気持ちはあるので、「10〜11月のおすすめレース・イベント情報」 ぜひ教えてください!ご一緒できる方も募集中です
お誘い待ってます
②お酒を飲む!
第一子のときは授乳中も禁酒を貫いたけれど…今回は 「1回くらい母乳じゃなくてミルクでもいいよね!」 というスタンスで、ちょっと肩の力を抜くことにしました。
まずは赤ワインでチーズを流し込みたい…!
禁酒期間が長かったぶん、何を飲むかめちゃくちゃ悩むので、「おすすめのお酒」 ぜひ教えてください
③旅行に行く!
妊娠中は何があるかわからないうえ、ずっと働いていたので遠出はできず…。だからこそ、産後は 「リハビリ旅行」 を計画中!
・産後8週で職場復帰予定なので、その前に隣県へお試し旅行!
赤ちゃんの体調次第でキャンセルになるかもだけど、計画するだけならタダ! しかも、マリオットポイントをフル活用したので、宿泊費も実質タダ!
なんとか行けるといいな〜
・11月のツールド沖縄に合わせて沖縄旅行!
夫には エントリー峠を頑張って越えてもらわないと…笑。
そして…「あぶく銭は産休中に使い切る!」宣言!!
産後はバタバタするし、何かとお金もかかる。だけど!「妊娠生活頑張った自分へのご褒美だ!」ということで、産休中に使い切る予定です。これから、その使い道を考えるのも楽しみのひとつ
2025年、皆さんはわくわくする予定はありますか?
さらに「こんなイベントあるよ!」「この旅行先おすすめ!」「あぶく銭はこれに使え!」などあれば、ぜひコメントで教えてくださいね〜!