私が生前整理を受講した理由も話しました | 生前整理・遺品整理・整理収納「とまり木」たからぎたみのブログ【明石・阪神間・大阪・姫路】

生前整理・遺品整理・整理収納「とまり木」たからぎたみのブログ【明石・阪神間・大阪・姫路】

笑顔でほっこりおかたづけ「とまり木」代表。一人ではなかなか片付けられない方を応援します!無理なくすんなりモノが減らせるサポートをしております。あなたも家族もハッピーになるお片付けをしてみませんか?500件以上の経験を持つ私がサポート致します。

 
ご訪問ありがとうございます。生前整理・遺品整理・片づけ掃除の宝生(たからぎ)多美です。
 
 
 
 
昨日のセミナー時間は1時間でした。
本当はあと30分は欲しかったです。
 
 
 
短い時間のセミナーでしたが
自己紹介のあとの私は問いかけました。
 
 
 
 
 
 
ちょっと目を閉じて下さい。
皆さま目を閉じて下さいました・・・
 
 
 
もしあたなに
万が一の事があった時
あなたの荷物
片づけるのはですか?
 
 
 
 
それはご主人様ですか?
 
奥様ですか?
 
お子さんですか?
 
そのお子さんは側にいますか?
 
お友達ですか?
 
 
 
どんなに片づけが得意な人でも
どんなに少ないモノで生活していても
 
 
 
 
遺品整理は
自分では出来ない!!
 
 
 
 
よく考えたら当たり前の話しなのですが
日ごろはほとんど意識せずに
生きている方がほとんどです。
 
 
 
 
私も昔はそうでした。
若くて元気で夫がいた時は・・・
 
 
 
 
しかし8年前に夫を病気で
失ってからは考えが変りました。
 
 
 
主人の遺品整理もまだ残っていました
主人が亡き後に亡くなった義母の物も。
 
 
 
もし私に万が一の事があったら
3人の遺品整理を
3人の子ども達に負わせることになる
 
 
 
そんな
負の遺産は残したくない!!
 
 
 
 
そう思った時に出会ったのが
生前整理でした
 
 
 
整理収納は知っていました
整理収納アドバイザー2級は取得済み
1級も挑戦中でした
 
 
 
 
同じ「整理」の言葉がついているけれど
「生前整理」ってどう意味?
 
 
 
 
すごく興味を抱いて受講したのが
2年前の1月でした。
 
 
 
 
講座はスタートした時から感動の連続でした。
講座の途中で私は2回涙を流しました。
 
 
 
 
ただの片づけではない奥深さがありました。
 
 
 
 
モノだけではなかったのです
心の整理も学べました
全く手つかずだった情報の整理も
 
 
 
生前整理とは?
その定義は・・・
 
 
 
生きる事を前提に
物・心・情報の整理を
することで
幸せな
エンディングを
迎える
 
 
 
 
講座は素晴らしい内容でしたキラキラ
講座を受講している最中に思いました。
 
 
 
私はこれを伝える人になりたい
 
 
 
そしてそのあと一気に多くの講座を受けて
指導員になって今に至っています。
 
 
 
今回のセミナーではその初期の気持を
思い起こしながら準備しました。
 
 
 
 
 
 
わずか1時間のセミナーでしたが
参加された皆様が何かひとつでも
実行されますように音譜
 
 
 
 
そんな想いをこめながら
お話をさせて頂きました。
 
 
 
 
参加者の皆様は
片付けに興味を抱いて参加された方が
ほとんどでした。
 
 
 
 
ただの片づけではない
本当の生前整理の片付け
それが少しでも伝わっていれば
嬉しいなぁ~と思いますニコニコラブラブ
 
 
 
 
来月もセミナーを控えています。
精一杯お伝えしたいですビックリマーク
 
 
 
昨日のセミナーで私が強調したかった
大切な内容がありました。
それについてはまた明日にします。
 
 
 
実は自分のセミナーの後にあった
別のセミナーに急遽
申しこみました。
 
 
 
 
 
写真整理について知識が増えました口笛チョキ
 
 
 
 
 
 
今日も最後までありがとうございました。

 

 

 

 

 

花講座案内花

 

✤treasure  room は講師の自宅サロンです。兵庫県明石市。詳しくは協会のHPをご覧下さいませ。

 

生前整理アドバイザー2級認定講座

JEUGIAカルチャーセンター高の原【0774-71-9287】

音譜5月30日(水)11:00~17:00

音譜6月30日(土)11:00~17:00

音譜8月29日(水)11:00~17:00

 

リビングカルチャー倶楽部神戸教室【078-325-1874】

音譜6月29日(金)10:00~16:00

音譜10月31日(水)10:00~16:00

 

リビングカルチャー倶楽部加古川教室【079-457-5750】

音譜6月3日(日)10:00~16:00

 

神戸新聞文化センター 姫路KCC 【079-281-7566】

音譜6月9日(土)13:00~19:00

音譜8月25日(土)13:00~19:00

 

 

生前整理アドバイザー準1級認定講座

treasure  room 【10:00~16:00】

只今、日程を調整中です。

 

生前整理アドバイザー2級認定指導員講座

【2級・準1級・1級全て受講して、指導員を目指す方の為の最終講座です】

 

●treasure room

音譜6月16日(土)10:00~16:00【定員5】

お申し込みは協会のHPから→★★★

 

 

★清掃マイスターについては→★★★

 

清掃マイスター2級認定講座

リビングカルチャー倶楽部加古川教室【079-457-5750】

音譜5月28日(月)13:00~16:00

 

神戸新聞文化センター 姫路KCC【079-281-7566】

音譜7月14日(土)13:00~16:00

 

treasure  room

音譜6月26日(火)14:00~17:00

お申し込みは協会のHPから→★★★

 

 

すぐ実践の楽しいお掃除術

~湿気・カビ対策はこれでバッチリ〜

  【受講料:2500円   材料費:200円】

 

リビング倶楽部イオンタウン教室【079-287-0780】

音譜5月29日(火)10:30~12:00

 

リビングカルチャー倶楽部加古川教室【079-457-5750】

音譜6月19日(火)10:00~11:30

 

リビングカルチャー倶楽部姫路北教室【079-284-2450】

音譜6月21日(木)10:00~11:30

 

 

エコで快適な掃除術~カビ対策はこれでバッチリ~

 【受講料:2500円   材料費:200円】

 

神戸新聞文化センター 姫路KCC【079-281-7566】

音譜6月5日(火)10:00~11:30

音譜6月11日(月)10:00~11:30
  

清掃マイスター1級認定講座

treasure  room

音譜ただいま準備中。ご希望があれば日程を組みます。

お問い合わせお待ちしております。

 
 
★片づけ収納マイスターについては→★★★

 

片づけ収納マイスター2級認定講座

神戸新聞文化センター 姫路KCC 【079-281-7566】

音譜7月14日(土)15:00~20:00

 

JEUGIAカルチャーセンター高の原【0774-71-9287】

音譜7月31日(火)13:00~16:00

 

●treasure  room

音譜6月26日(火)10:00~13:00

お申し込みは協会のHPから→★★★

 
ママと一緒に夏休みお片づけ大作戦

JEUGIAカルチャーセンター高の原【0774-71-9287】

音譜7月31日(火)10:30~12:00

・親子で参加(2500円+税)

・材料費:200円

 

 

 

生前生理・遺品整理

 

☑亡くなった家族のモノの整理で困っている

☑重たくて自分では処分出来ないモノがある

☑今のうちに家を整理してスッキリ生活したい

☑使えそうな家具はリサイクルしたい

☑片付けの後の掃除も頼みたい

 

このような方はまずはお問い合わせ下さい。見積もり無料!

こちらにて→★★


 

 

 

片づけ収納サービス

1人で片付けるのが困難な方の為に片付け収納サービスをしております。どうぞお気軽にお問合せ下さいませ→こちらまで