整理収納・生前整理・遺品整理(株)Hapikata たからぎたみのブログ【明石・阪神間・大阪・姫路】

整理収納・生前整理・遺品整理(株)Hapikata たからぎたみのブログ【明石・阪神間・大阪・姫路】

片付けが苦手な方を応援します!無理なくすんなりモノが減らせるサポートをしています。5,000件以上の経験を持つ私が、家族全員がハッピーになれるサポートを致します。「もっと早く頼めば良かった」のお声をよく頂戴しています。片付けをするなら今です。

とまり木 生前整理 明石

 

 

【理想を叶える収納の5つのポイント】

 

 

有難いご縁を頂戴して

お片付けセミナーをさせていただきましたビックリマーク

 

 

「聞いて終わり」ではなく…

 

 

シェアタイムあり

ワークタイムあり

実践型のセミナーになっていますラブラブ

 

 

 

 

セミナー後は1ヶ月間のコンサル付きですビックリマーク

ガンバル宣言を応援させていただきたいですラブラブ

 

 

他の人の悩みの中に自分の解決のヒントが見つかります。

出来る限り、参加者全員のお悩みにアドバイスをさせていただきました音譜

 

 

これからしばらく

途中経過や達成のお知らせなど

皆さまから届くのを楽しみにしていますウインクラブラブ

 

 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石

 

 

カーテン選びのポイントは?

 

我が家のリビング出窓のレースのカーテン

新調することにしました~💕

 

 

いや~よくここまで頑張ってくれました。

でも、そろそろお役目も終わりです。

生地が破れそうになってきましたえーんあせる

 

 

何度も洗濯して大事に使ってきました。

今まで有り難う、です(*^^*)✌

 

 

最近のカーテンはとても多機能です。

・プライバシー対策

・暑さや寒さ対策

・火事対策

・蚊などの虫対策もあったり!

・花粉対策まであったり!

 

 

私が今回レースのカーテンに求めた機能

それは「プライバシー対策」でした。

 

 

外から見えにくい「遮像機能」を重視ビックリマーク

中から外は見えても

夜でも外からは見えにくい機能。

 

 

何故なら今は家の前は駐車場なのですが

いつ大きな家が建つか分からないから💦

 

 

部屋の換気もあるから窓は開けたい、

でも、中のプライバシーは守りたいラブラブ

 

 

あとはもちろん「ウォッシャブル機能」ビックリマーク

自宅でジャブジャブ洗えることも

私にとっては重要でした。

 

 

白と言っても、色味は様々。

少し光沢があり触ったらツルツルする

そんな生地をチョイスしました。

 

 

一週間で届くようです、楽しみですドキドキ

 

 

見せに行く前にますはよく考えておくと
失敗せずにいい買い物が出きると思いますニコニコチョキ
 
 
優先順位を決めてから買い物に行く
 
 
これなかり重要ポイントです。
何も考えずにいきなり店に行くと
素敵な見た目に心が奪われて正しい判断が出来ないことがありますガーンあせる
 
 
 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石
 
 

定期サポートのお客様宅へ伺いました音譜

 

 

服を減らしたいのに減らせない!

それがずっとお悩みでした。

でも、今日はパンツ類だけ集中しました。

 

 

明るい場所に全ての50着以上のパンツを

持ってきて鏡を見ながら試着。

姿見も用意して一緒にチェックしました。

 

 

・色が抜けてる

・サイズ的に余裕がない

・似合わないデザイン

 

 

これらは手放すことにしました。

その結果15着も減らすことが出来ました。

クローゼットにゆったりと収まりましたラブラブ

 

 

お気に入りの店でスィーツを買ってきて下さっていました。

 

 

作業後にすぐlineでメッセージをいただきました。

 

 

「一人だったら減らせたなかったです」

「気持ちがスッキリしました」

 

 

感謝が溢れるメッセージを頂きましたドキドキ

次回は書類をお願いしますと。

 

 

長いお付き合いになります。

休憩タイムには様々なお話をされます。

 

 

とまり木 生前整理 明石

 

 

人間関係のこと

ご家族様のこと

今年亡くなられたお母様のこと

 

 

とてもチャーミングで素敵な方で

毎回お会いするのが楽しみなお客様です。

次回もまたガンバりたいですニコニコチョキ

 

 

 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石
 
 

防災意識、高めの私です❤

 

 

長期保存水×2箱

長期保存の野菜ジュース2箱

 

 

買い足しました。

長期保存する場合の注意点があって

 

 

・段ボールから出さないでそのまま

・日が当たらないところで保管

・暑すぎないところで保管

 

 

品質のためにもこれらは大事だそうです。

はい、守ってます~

 

 

不要な物はどんどん減らして

防災のための物を増やしています。

 

 

近くには子ども達家族もいるし

守りたい人が増えたから買い足しました💕

 

 

定期的に点検して買い足していますウインクチョキ

皆様は大丈夫ですか?

 

 

「自助力」はすごく重要です。

自分の命は自分で守る意識が

みーーんなで高まればいいなって思いますドキドキ

 
 

 

 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石
 
 

先月から新しいお客様宅に伺っております。

お元気なうちに気になるお片付けをしたい方は多いですビックリマーク

 

 

まずは初回はヒアリングだけに伺いました。

そして2回目の訪問では片づけ作業をさせていただきました。

 

 

この日は朝から夜まで作業をさせていただきました。

お昼休憩は15分しか取らなかったので

作業時間は8時間半でした~🤣

 

 

ご高齢のお客様なので、あまり無理はさせたくないのですが

 

 

「ここ、もうちょっとしてちょーだい」

「ここもね、気になるのよ」

「それからここも」

 

 

次から次へと気になられたご様子でしので対応させていただきました。

「はい、ただいま参ります~」

と家の中を走り回っておりまし音譜

 

 

ウォークインクローゼットをしている時に

 

 

「暑いでしょ」と言いつつ

リビングから扇風機を運んで下さいましドキドキ

お陰様で涼しく作業が出来ましたニコニコチョキ

 

 

 

 

リビングの書類の整理

ベッドルームのお片付け 

玄関周りのお片付け

ゴミの分別

 

 

様々な作業をさせていただきました音譜

遠くに住んでいらっしゃる娘さんに

LINEで報告を送らせていただきましたが

 

 

とても驚いていらっしゃいました!

 

 

たった1日でここまで綺麗になるのですか?

モノを減らしただけではなくて

使いやすい位置に収納して、分かりやすくラベルも貼って

すごいですねと~ドキドキ

 

 

離れて暮らしていらっしゃるので

娘さんはお母様のこと心配されると思うので

毎回、報告させていたくことにしましたラブラブ

 

 

「次はいつ来てくださるの?」

「次はね、キッチンの食器とか、ロフトもしたいし、廊下の収納庫もしたい」

 

 

1日で終われるか分かりませんが

出来る限りの対応はさせていただくつもりです💕

 

 

「こんなの飲みますか?」

帰り際に冷たいビール3本を下さいました。

帰宅してすぐに1本飲みました~🍺

 

 

 

暮らしに合わせたお片付け

自分の体力を考慮したお片付け

不要な物が少ないお片付け

 

 

これをしておくと

将来の様々な不安があっても安心できる土台が作れると思います。

 

 

お客様の安全と安心のためのお片付を精一杯

させていただこうと思いますニコニコラブラブ

 

 

 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石
 
 

「宝生さんの顔見たら元気が出ます」

 

ってお客様からよく言っていただきますが、昨日もそうでしたニコニコラブラブ

「宝生さんと一緒だとやる気が出るんです」

 

 

神戸市西区の継続サポートのお客様宅へ。

衣替えをしつつ、衣類の整理をしました。

45Lゴミ袋×2枚分を処分しました~音譜

 

 

・漂白剤がついて脱色してしまった服

・取れそうにもないシミがついた服

・サイズアウトした服

 

 

一枚ずつ丁寧に向き合うと、サヨナラできる服が沢山ありましたビックリマーク

 

 

数が減ったので、良かったのは

「収納に余裕が生まれたこと」

 

ギュウギュウ詰めではないので取り出しやすくしまいやすくなりました。

「うわぁ~、引き出しがスッキリ」

 

 

と喜んで下さいましたドキドキ

次回はお子さま方の衣類の整理です。

 

 

✔捨てるのが苦手

✔判断するのが苦手

✔1人だと片付けが進まない

 

 

そのような方はプロと一緒に如何ですか?

面倒で労力がいる作業はお任せ下さい。

快適な収納をアドバイスします。

 

 

ずっと悩んでいたお片付けが 

たった数時間で見事に解決しますよビックリマーク

 

 

今回もお客様とご家族様のための

ハッピーなお片付けが出来ましたドキドキ

 
 
 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石
 
 
6月は講師として認定講座を多くさせていただいています音譜
私は人に教えるのが好き
教え方を工夫するのも好き
 
 
同じ資格を持っている講師は沢山います。
同じテキストで伝えていますが
伝える講師によって伝え方は様々です。
 
 
私は受講生様の立場にたって
もっと調べよう
もっと見せよう
もっと面白くしよう
 
 
を意識しながら伝えさせていただいています。
 
 
とまり木 生前整理 明石
 
 
受講生様は写真の整理についてしっかり学ばれましたビックリマーク
毎日の暮らしの中で更に写真を大事にした
生き方ができるようになられると思います
 
 
写真が持つチカラ
 
 
すごいものがあります。
この講座を受講できるのは
 
 
生前整理アドバイサー2級認定講座
生前整理アドバイサー準1級認定講座
そして
生前整理アドバイサー1級認定講座
 
 
を受けられた方がうけることができます。
年齢に関係なくどなたにも受講していただきたいのが
生前整理の講座です音譜
 
 
ご興味がある方は下記の案内からお問い合わせください。
個別に対応しております。
対面でもオンラインでも受講できます。
 
 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石
 
 
継続サポートのお客様宅に伺いました。
今回のミッションは1階和室の縁側にある押入れビックリマーク
収納用品の買い物代行をさせていただました。
 
 
「ここをうまく使いこなしたいんです」
「ここを開ける度に嫌だなって思うんです」
とお客様は仰っていました。
 
 
とまり木 生前整理 明石
 
 
ニトリで買いました。さすがニトリさんラブラブ
種類が多くてピッタリなものを見つけました
 
 
下の段に入れたい物は重たい花器。
だからキャスターがついた収納用品にしました。
 
 
とまり木 生前整理 明石
 
 
上の段には五月人形やお孫さんが帰省した時に使うモノ。
大きな空間は収納用品で区切ると使いやすくなります音譜
容れたい物が全部収まりましたウインクチョキ
 
 
とまり木 生前整理 明石
 
 
そして押入れの天袋は空にしましたビックリマーク
なぜなら今後年齢を重ねることを考えた場合に
安全を考えてそのように提案させていただきましたウインクチョキ
 
 
 
お客様は納得してくださいました。
物を減らして、安全を優先させました!
 
 
とまり木 生前整理 明石
 
 
予定の片付けが終わり、ティータイムドキドキ
 
使いやすくなった押入れをご覧になって大喜びされました。
「ずっと悩んでいたのが解消されました」
「さすが宝生さんです!すごくスッキリして嬉しい」
 
 
今回もお客様やご家族様がハッピーになれるお片付けを
させていただき私も嬉しかったです。
 
 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石
 
 
防災を意識して、缶詰めを買いました!
日常生活で果物の缶詰を使うことは滅多にありません。
万が一の災害の時に困らないように備えとして買っています。
 
 
缶詰は長期保存がききますビックリマーク
万が一の時にはきっと助かると思います。
甘みが摂れますし、水分も摂れますラブラブ
 
 
 
とまり木 生前整理 明石
 
 
工夫している点は
缶の底に表示してある小さな文字の賞味期限を
上に大きな文字で記入してます音譜
 
 
パッと見てわかる!
 
 
これって重要なことだと思います。
そしてキッチンにありストッカーに収納しました。
ここにはツナなどの食材の缶詰もあります。
 
 
 
とまり木 生前整理 明石
 
 
収納のポイントとしてはよく使う缶詰は手前に置くビックリマーク
 
 
あなたは防災のこと、意識していますか?
 
 
少しづつ準備する
日常の生活の中で準備する
 
 
私はこれを意識しています。
 
 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 

とまり木 生前整理 明石
 
 
奈良県の新規のお客様宅に伺いました音譜
電話にて家の片付けの相談を承ったのです。
本格的な片付けをスタートさせる前に必要なこと
 
 
しっかりヒアリング
 
 
まずは何でお困りなのかヒアリングをさせていただきました。
80歳代のご高齢のご夫婦でいらっしゃいます。
 
 
健康面のはなし
処分したい物
丁寧に扱ってほしい骨董品
思い出深い物
昔やっていた趣味
 
 
お話を伺っていると様々なことが伝わってきました。
毎日の暮らしで大切にされていること音譜
生活リズム音譜
 
 
 
とまり木 生前整理 明石
 
 
ヒアリングのあとに大事なこと・・・
 
 
家全体を把握する
 
 
各部屋の間取りを確認させていただきながら
暮らし方と物との関係性
収納の問題点
家具の配置
必用な物とそうでない物
 
 
色々なことが分かりましたウインクチョキ
 
 
今後の進め方について説明をさせていただきました。
日程の組み方
どの部屋のどの部分からスタートさせるのか
アドバイスをさせていただきました。
 
 
お客様は納得して下さり、安心なさいましたドキドキ
無理を強いることなく
安全を第一に
お客様の願いを叶えるお片付け
 
 
を目指して始めて行きたいと思います。
 
 

✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤