震災のチャリティ商品 | ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

硬軟取り混ぜた種々雑多なネタについて書いてみようかと思います。
全くまとまりがないと思うけど、それが自分らしさということで。。。

CDや本の利益や売り上げの一部を被災地への寄付金とするアーティスト、作家やスポーツ選手などのチャリティ活動が行われています。

楽天ブックスでは、そのようなチャリティ商品をひとつのサイトにまとめています。

http://books.rakuten.co.jp/event/charity/

自分の興味がある音楽や本を買うことで被災地への支援ができるならと、私も早速いくつか買いました。

原発のことを書き始めてからアクセス数が急増しましたが、その前には種々雑多なことをブログに書いていました。買った品物は、そんな過去のブログと関連するものなので、そんな過去のブログ記事も恥ずかしながらあわせて紹介します。

(以下、Amazonのリンクを貼っていますが、ブログ作成上、簡単なためです。)


・CD(+DVD) 『ジェットコースターラブ』 KARA

韓流には興味のなかった自分が、KARAのク・ハラに釘付けになりました(恥)。韓国人の整形の話題も。
http://ameblo.jp/tomamx/entry-10766693530.html

今見たら、リンクしていたテレビ朝日の番組の動画は、著作権の問題で削除されているようですね。

ジェットコースターラブ(初回版A)(DVD付)/KARA
¥1,980
Amazon.co.jp

『ジェットコースターラブ』の印税収益は、義援金として日本赤十字社へ寄付されます。

ハラは個人でも1億ウォンを寄付をしています!
(人気取りだとしても)いい話じゃないですか。

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/24/0003888949.shtml

 韓国の人気グループ・KARAのハラが、東日本大震災の被災者のために、1億ウォン(約720万円)を寄付していたことが23日、分かった。

 朝鮮日報の電子版などが報じた。ハラは22日に社会福祉共同募金会に、所属事務所を通さずに募金を送付したという。KARAは当初、23日に日本で発売予定だったシングル「ジェットコースターラブ」の収益金全額を寄付することにしていたが、CD発売が地震の影響で延期に。ハラは曲も義援金も届けられない状況に心を痛め、個人として寄付を決めたようだ。なお、新曲は4月6日の発売が決まった。



・『県庁おもてなし課』 有川浩著

先に紹介した『阪急電車』の作者 有川浩の新刊。
http://ameblo.jp/tomamx/entry-10823882177.html

もうすぐ映画になる『阪急電車』も面白かったし、この本の評判もいいようなので、買いました。

印税は義援金として寄付されます。
県庁おもてなし課/有川 浩
¥1,680
Amazon.co.jp


・CD 『ソングス・フォー・ジャパン

レコード会社の枠を超え、日本のために世界のトップ・アーティスト達がここに集結。

~ アルバムの収益はソニー・ミュージックエンタテインメント(アメリカ)を通じ義援金として日本赤十字社へ寄付されます ~
2011年 3月11日の東日本大震災の被災者の方々への支援を目的に、レコード会社の枠を超え、世界のトップ・アーティストが集結した『SONGS FOR JAPAN』 。3月25日(金)にiTunes Storeを通じて配信発売され、これまでに全世界18カ国でNo.1を獲得するなど大きな反響を呼んでおりますが、配信発売に続きCD2枚組での発売が急遽決定致しました。(尚、作品の収益は、義援金として日本赤十字社にソニー・ミュージックエンタテインメント(アメリカ)を通じて寄付され、被災者支援や被災地の復興支援などに充てられます。)

→かなりすごいアーティストが集結しています。

オリジナル版は既に発売されていますが、ブックレットなどが付く日本版は5/4発売で、予約受付中です。
私は、日本版を買うことにしました。

ソングス・フォー・ジャパン/オムニバス
¥2,000
Amazon.co.jp

過去の関連ブログその1

クイーンが日本語で歌っている『手をとりあって』が収録されています。
ブログでは、クイーンのフレディ・マーキュリーのカップヌードルCMがすごすぎるという記事を書いてました。
http://ameblo.jp/tomamx/entry-10765676787.html

『手をとりあって』のことも書いていましたね。

今見ると、動画が削除されてたので、別の動画を見つけて貼りなおしました。
こっちは歌詞がついていてよりいいかも。

過去の関連ブログその2

このCDには、Lady Gagaの曲も収録されています。

ブログでは、Lady Gagaの映像に「電線音頭」の音楽をかぶせた衝撃的に笑える動画を紹介していたのですが、これもまた残念ながら削除されたようです。
そして、これは探しても見当たりませんでした。むちゃくちゃ面白かったのでとても残念!

それでも、類似の趣向で、マイケル・ジャクソンの「スリラー」の映像に植木等の「スーダラ節」の音楽をかぶせたものはまだ残っていました。これもすごくよくできていて笑えます。
くだらないクイズとともに、よろしければ笑ってください。

http://ameblo.jp/tomamx/entry-10807013036.html