既に古い話題かもしれませんが、ソフトバンクの孫正義社長が、東日本大震災の義援金として個人で100億円を寄付することを表明して、話題になっています。
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201104030199.html
すごいですね。
資産は6000億円を超えるらしいので、100億円でもさほどの額ではないのかもしれませんが。
売名行為とか、結局会社の宣伝効果だとか、仮にそんなのだったとしても、被災者にとってたいへんありがたいことであることは間違いありません。
でも、本当に被災者のことを思っての行動のようです。
今まで、孫さんのことを、やり手の経営者だな、韓国人かな?中国人かな?くらいしか知りませんでした。
携帯電話は数年前からSoftbankですが(笑)。
この機会に孫さんのことを調べてみました。
子どもの頃から抜群に優秀で人望もあったけど、在日韓国人3世ということで、いろいろと苦労もし、たいへんな心の葛藤もあったことを知りました。(1990年に帰化されて、現在は日本人です。)
孫正義氏の生い立ちはこちらに。(長文です。段落を区切って、元記事よりも読みやすいです。)
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2638.html
→元記事もリンクしておきます。
http://kinmiyatw.posterous.com/12614695
これを読んで、孫さん、応援したくなりました。
Twitterのフォロワーが100万人を突破していますが、私も遅ればせながらその一人になりました。
ところで、最近読者にならせてもらった「パブロン中毒」さんが、「100億円を寄付するな」というブログ記事を書かれています。
有効な使い道を自分で直接決めよ、と。
これも鋭い視点で、なるほど、そうだと思いました。
→ http://ameblo.jp/nothingrealymatters/entry-10851215848.html
ついでに。
孫さんのことを調べてググってたら、
『孫正義も思わず「同意!」 14歳アイドルの原発批評が鋭すぎると話題に』
という記事がひっかかりました。http://getnews.jp/archives/106534
藤波心という(自称B級)アイドルの女子中学生が、アメーバブログで原発を批評して、それに対するコメント数が(アクセス数ではないですよ!)、1万3千を超えています。
http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html#cbox
確かに、自分の素直な頭でしっかり考えて、正直に理路整然と書いているな、と思い、感心しました。
コメントの多くは共感する内容ですが、少なからず批判するモノもあって・・・といっても、読み切る気も起りませんが(笑)
マスコミに大きく取り上げられる日も近いでしょうね。