4月4日
 
今日はとーまの入園式渡る世間にはくみごんばっかし-21__aW1hZ2UwMzA=.gif
 
1歳9ヵ月から一時預かりでお世話になっている保育園に正式に入園となりました渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0130.GIF
 
最初は仕事の関係で預けていたので
週に1、2回程度でしたが
私が切迫流産になって入院したり
退院後、安静生活だったり
凛を出産したり
凛が病気になったりと
とーまに手が回らなくなってしまって
毎日預けたりしていました。
 
落ち着いてからは1日おきにして
4月の入園まで慣らしつつ、
とーまとの時間を大切にしてきました渡る世間にはくみごんばっかし-ctjq120mx0lp.gif
 
おかげで仲のいい友だちも出来て
保育園にも慣れて
先生にもたくさん可愛がってもらえて
本当によかった…渡る世間にはくみごんばっかし-17697.gif渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0125.GIF
 
とーまはもっとわたしに甘えていたかったのかな、と思うと可哀想な気がしますが
強くなってくれていると信じるしかありません渡る世間にはくみごんばっかし-17693.gif渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0145.GIF
 
とーま、たくさん頑張ったね。
そして たくさん成長したね…
 
ママは今までもこれからも
そばで見ているからね。
 
 
スモッグを来たとーまはまさに園児。
渡る世間にはくみごんばっかし-2013-04-16-22-06-13_deco.jpg
天気にも恵まれ、ぐずる事なく
式の途中も教室でも
たえずちょこんと座ってお利口さんなとーま。
わたしやパパの顔見つけると
ニコッてつくり笑い渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0191.GIF
無理しちゃって渡る世間にはくみごんばっかし-cteutih3t8if.gif
 
こうやって大人になって行くんだなぁ~
 
しみじみしちゃいました。
 
ママもとーまに負けないようにママとして
成長するぞー渡る世間にはくみごんばっかし-cto4ddtmzoje.gif
 
渡る世間にはくみごんばっかし-2013-04-16-22-20-11_deco.jpg
3月27日
 
今日は月に一度の凛の病院の日でした!
 
 
いろーんな事がありましたが
凛も来月1歳を迎えます渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0125.GIF
 
月に一度の病院も来月から間隔をあけていきます。
 
と、聞いていましたが
 
今日の話では来月の検診でひとり歩きしていれば、との事でした渡る世間にはくみごんばっかし-ctszo70det7c.gif
 
現時点で今の凛の成長については
月齢相応だと言われました渡る世間にはくみごんばっかし-5__aW1hZ2UwODc=.gif渡る世間にはくみごんばっかし-ctk3y5b7svz5.gif
 
 
よかったぁー渡る世間にはくみごんばっかし-ctg03dw7o7yk.gif
 
 
やっぱり病気が病気なだけに、
毎日どんどん成長している娘を見ていても
時々フッと不安にかられる事があります。
 
でも信頼している先生のたったひとことで不思議なくらい不安が安心に変わります。
 
 
ぱぱもわたしも先生を1番に信じてここまで頑張ってこれました。
 
そんな先生が四月から東京へ転勤になり、明日には引越しをされるとの事。
 
正直とてもショックでした。
 
寂しい気持ちとこれから凛は大丈夫なのかという不安と…
 
先生はいつものようにとぼけた顔で面白い事を言っていましたが、わたしもぱぱも笑いながら内心はすごく寂しかった…
 
 
でも私立の病院ではないので
いずれこうなるのは避けられない事です。
 
 
本当にお礼を言いたいです。
 
凛を助けてくれ、わたしとぱぱの心の支えになっていただき、本当に本当にありがとうございました!!
こんなに信頼できる先生に出会えた事に感謝渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0182.GIF
神様、ありがとう渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0061.GIF
 
 
寂しいですが、これからの検診はなんと、
愛しのs先生が担当して頂けるみたいなので本当によかったです渡る世間にはくみごんばっかし-13062.gif
 
これからまた病院が楽しみになります渡る世間にはくみごんばっかし-201010.gif
 
 渡る世間にはくみごんばっかし-2013-04-03-13-31-12_deco.jpg
 
3月3日
 
今日は女の子の日です渡る世間にはくみごんばっかし-ctdw29b8qsce.gif
 
凛ちゃまもめでたく初節句を迎えることが出来ました~渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0130.GIF
 
10ヵ月。
最近やっと渡る世間にはくみごんばっかし-STIL0035.GIFしました渡る世間にはくみごんばっかし-ctikkh02im8p.gif
 
寝返りもちゃんとします渡る世間にはくみごんばっかし-ctdybicrjvqb.gif
 
ハイハイは…
どうやらしなさそうです渡る世間にはくみごんばっかし-19__Nl9fR3lSQ0pWVWxJU1VrSldzYktFSXhNVGs0.gif
 
でも相変わらず音楽かかるとノリノリ渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0131.GIF
 
そして、お手手パチパチはやらせすぎて
最近はやってくれないです渡る世間にはくみごんばっかし-ct3n9h0g9wdz.gif
 
おつむテンテンもします渡る世間にはくみごんばっかし-199051.gif
 
気になるもの指差します渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0115.GIF
 
触っていけないもの触るとき、
クシャってママの顔見て笑います渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0204.GIF
 
 
体より頭の発達の方が順調な感じです渡る世間にはくみごんばっかし-ctk3y5b7svz5.gif
 
みんなそれぞれ、成長の早さありますよね!
 
そんな感じで、
素敵な我が家のお雛様、りん。
 
 
これからもたくさん笑ってたくさん泣いて
たくさん思い出作っていこうね渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0134.GIF
 
お雛様のように嫁ぐその日まで…
 
 
今日は夕ご飯をパパの実家で過ごしたよ~渡る世間にはくみごんばっかし-ctkhh1d5p4hw.gif
 
徳兵衛のお寿司と、サーティーワンのアイス渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0098.GIFでお祝いしました渡る世間にはくみごんばっかし-DIMG0125.GIF
 
 
来月は凛の1st バースデー渡る世間にはくみごんばっかし-ctcb94g9x1vv.gif
 
5月はとーまの節句渡る世間にはくみごんばっかし-21__aW1hZ2UwMzA=.gif
 
イベントたっくさんでうれしいなぁ~渡る世間にはくみごんばっかし-get.gif
 
渡る世間にはくみごんばっかし-PhotoGrid_1362663073906.jpg