All Ages TOMのBLOG
$All Ages TOMのBLOG-Words of Love(チャリティーソング)
☆Free Download "Words of Love" from
下記のリンクから音源が無料ダウンロード出来ます。
http://allages.bandcamp.com/
☆Words of Love ミュージックビデオはこちらから
ビデオ視聴はここをクリック

★震災の日から日本で始まり、アメリカに渡り、
20カ国語以上、12,000以上のメッセージ
『元気と勇気と愛』で書き込まれ続けられた
寄せ書き/ Words of Love は5月14日に
私達All Agesが皆様の代表として
『宮城県仙台市- 仙台enn』『宮城県石巻市』
『宮城県亘理郡山元町』『宮城県気仙沼市』
- 健康管理センター “すこやか”
- 階上中学校
に皆様の温かいご支援によりお届けする事ができました。
『世界の人々の優しさ』はここから触れられますくりっく


◆All Ages ホームページ◆

Home Page

◆メンバーのブログ◆
デリック・ソアレス(Vo/Gr)
Esal Salvoinbound(Dr)
◆TOM's ソーシャルネットワーク◆

facebook

mixi

◆レーベル◆

Shameless Self Productions



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

日本のアーティストのために清き一票を宜しくお願いします。



日本のアーティストがアメリカでもっともっと活躍出来るよう、
私たちShameless Self Productions(SSP)は日々努力しております。
皆様の一票が日本、アメリカの音楽業界に革命が起こると信じております。
皆様、どうか清き一票をお願いします。

投票の仕方です。 

1.) http://www.missionsmallbusiness.com/ に行ってください。
Log In & Supportをクリックし、 そして、log in using Facebook.を選んでください。
2.) 次に、Search for our business by name :
『Shameless Self Productions』で検索してください。
3.) 最後に、青い投票ボタン(VOTE)をクリックしてください。それで完了となります。

皆様お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願いします。

Good Charlotteと私トムとSeeking Empire!!

友達のバンドSeeking Empire(前身バンドはMUD)
ミュージックビデオ撮影があり、
私も友情出演してまいりました。
私が以前書いたSeeking Empire の前身バンドMUDの記事はこちらです。
サンフランシスコ代表パンクロック曲!!』
http://amba.to/L6oZr2

まずは一作品前のPV映像!!
Seeking Empire- Caving In



このバンドのメンバーには
2000年初期にLifestyles of the Rich & Famous
で一世風靡したロックバンドGood Charlotte
のベーシストPaul Thomasがメンバー&プロデューサー、
All Ages TOMのBLOG-Good Charlotteと私トム!!
《右から ポール、アレン、私トム》
ホンマに当時(高校時代)の俺からすると考えられへん事
やな!!古い友達のバンドのメンバーがグッドシャーロットの
メンバーか~~、世界がどんどん狭くなるで~~!!
夢はでっかく笑顔でいこうや!!


ドラマーには5年ほど前に、ベイエリアで
話題になったバンドThe Lovemakers
(※ライブ中にステージでメンバーの男女が
ラブラブする事で話題に)のCary LaScala
がいる事もあり、

友達のバンドはベイエリアでは大注目バンドに、
もちろん音源のクオリティーも最高の物!!
今後が気になる要注目バンドだぜ~~!!

懐かしのナンバー
Good Charlotte - Lifestyles of the Rich & Famous


ステレオポニーと2マン決定 /Stereopony and All Ages Show

久しぶりのブログでございます。
スマホに変えてから、
Twitter やFacebookにちょこちょこ
アップロードする事が多くなってもうて、
ブログに書くネタが無くなってもうてたガーン

アメリカ時間4月10日
に俺らAll Agesステレオポニー
2マンライブが結構されます。
場所はGreen Day, No Doubt
など数多くのビックバンドが良く
使用していたSFの名門ライブハウスSlim's
でございます。 
東京で言うところの新宿LOFTや新宿リキッドルームのような所。

いや~興奮してきた~ 盛り上げるで~~:)

日本からの参加もお待ちしております。

$All Ages TOMのBLOG-Stereopony & All Ages

ツキアカリのミチシルベ by STEREOPONY


A New Kind of Citizen by All Ages

このナゾナゾ解けるかな?

All Ages TOMのBLOG-謎謎
久しぶりに見ましたこの謎なぞ問題。

私も知らなかったのですが、
某幼稚舎の入学試験問題だそうです。
そして、解答時間制限がたったの5分だと言う事です。

さ~皆も解いてみまひょにひひ

問題はこうです。
4人の男の子が図のように部屋の中に隔離されています。
この4人にはあらかじめ次のことを知らされています。
部屋に入っているのは全部で4人であること。
黒いキャップを被っている人は2人、白いキャップを被っているのが2人。
そして自分が何色のキャップを被っているかは知らされておらず、
自分で自分の頭のキャップを手にして見るのは駄目。
またA君とB、C、D君との間は壁で仕切られて相手が見えない。
全員後ろを振り向いて見ることも絶対だめ。
さて、ここまでの条件をこの4人に話した上で、
自分が何色のキャップを被っているかわかった人は声を出して答えてください、
と部屋の外から先生が問いかけるのです。ここからが問題です。
しばらくの沈黙があった後、自分のキャップの色を当てた少年がいます。
それはA、B、C、D4人のうち誰で、その理由はなぜ?という問題です。

トンチでもなぞなぞでもありません。
極めてまじめな問題なのですが、
幼稚園生はすぐに答えてしまうのだそうです。

ちなみに当時この問題が出たときは帽子の色が
分かる人は何となく分かるんやけど、理由が
悔しいがなパッっと出なかったの~~ガーン

固くなったあなたの頭を柔らかくしましょうにひひ

差別は無くならない、だが!/Somebody still does.

この写真はこの二日ですごく有名になった物でございます。
ちなみに場所はTAMエアラインの機内で撮られた物である。
All Ages TOMのBLOG-TAM エアーラインの話

【人種差別・意訳 ENGLISH/JAPANESE】

実際にあった話。

50代とおぼしき妙齢の白人女性が機内で席につくと、
彼女は自分の隣が黒人男性であるという事に気がついた。

周囲にもわかる程に激怒した彼女はアテンダントを呼んだ。

アテンダントが「どうなさいましたか?」と訊くと、
「分からないの?」とその白人女性は言った。

「隣が黒人なのよ。彼の隣になんか座ってられないわ。
 席を替えて頂戴。」

「お客様。落ち着いていただけますか」とアテンダント。

「当便はあいにく満席でございますが
 今一度、空席があるかどうか、私調べて参ります。」

そう言って去ったアテンダントは、
数分後に戻って来てこう言った。

「お客様、先ほど申し上げましたように、
 こちらのエコノミークラスは満席でございました。
 ただ、機長に確認したところ
 ファーストクラスには空席があるとのことでございます。


そして、女性客が何か言おうとする前に、
アテンダントは次のように続けた。

「お察しとは存じますが、当社ではエコノミークラスから
 ファーストクラスに席を替えるという事は、
 通常行っておりません。

 しかしながら、或るお客様が不愉快なお客様の隣に座って
 道中を過ごさざるをえない、という事は
 当社にとって恥ずべき事となると判断いたしますので
 当然事情は変わって参ります。」

そして黒人男性に向かってアテンダントはこう言った。

「ということで、お客様、もしおさしつかえなければ
 お手荷物をまとめていただけませんでしょうか?
 ファーストクラスのお席へご案内します。」

近くの乗客が、歓声をあげるのを
その白人女性は呆然と眺めるだけであった。
スタンディングオベーションを送る者もいた。


悲しいがな一生無くならないであろう、人種差別。

世界には今だ、
奴隷制度が主と向きは廃止になってはいるものの、
、奴隷時代と生活内容がほとんど変わらない地域もあるからのむっ

そんな中でのTAMエアーラインの対応は
素晴らしい物であり、こういった一つ一つの対応が、
完全に人種差別が無くなるとは言わないが、
良き方向に進むのでは無いかと思うのである。

Avex/the pillowsから発売開始/New DVD on Sale now

New DVD"WE ARE FRIENDS" from NAP TOUR 2011
with the pillows, noodles, and All Ages on Sale now.
All Ages TOMのBLOG-NAP TOUR 2011 DVD 『WE ARE FRIENDS』

the pillows, noodles, All Agesと回った全米ツアー

NAP UTATANE TOUR 2011 September in USA

のDVDWe Are Friends

がthe pillows/Avexからついに発売開始されました。

ツアーならではの貴重な映像やら、おもしろ映像やら
the pillowsさん、noodlesさんのかっちょいーライブ映像やら、
私たちAll Agesのライブ映像も入り見所満載の
DVDでございます。にひひ

DVDのお求めは下記まで
the pillows ホームページ
or
avex trax ホームページ



さっそく、
私の手元にもサンプルが送られてきまして、
思わず写真を渋く一枚!!

関係者の皆様誠にありがとうございます。
 
ちなみに正面から見て左に持っているCDはDVDと
同時発売されたthe pillowsさんのNewアルバム『トライアル』
でございます。
All Ages TOMのBLOG-NAP Tour 2011 DVD "We are friends"

バカになれ/Stay foolish

I watched "Exit Through the Gift Shop" ,
A Banksy Film is a film directed by Banksy,
that tells the story of Thierry Guetta(Mr, Brain Wash),
a French immigrant in Los Angeles, and his obsession with street art.


覆面芸術家/芸術テロリストと呼ばれ、
ストリートペインター(常識人からすると落書き)
で世界的に有名になったバンクシー
初監督したドキュメンタリー映画
『Exit Through the Gift Shop』
を見やした。

どんくさくて、私生活をただビデオ撮影するのが
生き甲斐な映像作家のティエリー・グエッタ
バンクシーの存在を知り、
彼に接近してドキュメンタリー映画を撮ろうとする。
しかしバンクシーはティエリーには
映像センスが無いことに気付き、
逆に自分が監督して彼の映画を
撮って出来たドキュメンタリー映画。

主役のティエリー・グエッタさん、
バカです。良い意味でのバカです。
素直で偽りの無いまっすぐな感じ。

好きな物をバカなりに考える。
それがまたまたバカで、
常識では考えられない物が出来る。

俺ももっとバカにならなにひひ

激ウマ中国ラーメン/ the best Teochew Chinese noodles

The best Teochew Chinese noodles in San Francisco.



All Ages TOMのBLOG-Hai ky mi gia in San Francisco

Hai ky mi gia(海記麺家)


707 Ellis St


(between Larkin St & Polk St)



San Francisco, CA 94109



知り合いに教えて頂いた、

我が家の近所にある

中国スタイルラーメン屋で

ございます。 



ここのお勧めはなんと言っても

コンビネーション & 細麺エッグヌードルのラーメン

All Ages TOMのBLOG-Hai ky mi gia in San Francisco


優しい味でスープまで全部食べれちゃう。



そして、

コンビネーション & 太麺エッグヌードルのスープ無し

All Ages TOMのBLOG-Hai ky mi gia in San Francisco



俺的にはこっちのほうが好きやな!!

ラーメンに入れるエキスの味が良くし、濃い口には

たまらない一品。



何でしょう、どちらのトッピングにも入っているの

ミンチ肉がたまらなく、ナイス!!

タンタン麺的な乗りでしょうか。



店員に俺らAll Agesのアンチ•ロボット ジャパンツアー2011

のサポートドラマー トッチーにそっくりに人もおり、

大衆食堂な感じの作りで、何かめっちゃ親近感が湧くレストラン。



皆様ぜひ訪れてみてはどうでしょうにひひ



Hai ky mi gia(海記麺家)



707 Ellis St



(between Larkin St & Polk St)




San Francisco, CA 94109


ピロウズ氏のビデオに出演/The pillows with All Ages

First Breaking News 2012
The pillows will release LIVE DVD"WE ARE FRIENDS"
from NAP Utatane Tour September 2011
on JAN 18, 2012 in JAPAN.

All Ages will be on the video too.
This video is excited very much and love and peace.
Please go to Japan and get itにひひ

2012年の早速の吉報でございます。
今月、2012年1月18日
the pillows氏が
avexさんから発売する、
2011年9月に行われたthe pillows4度目の
US TOUR『NAP UTATANE TOUR SEPTEMBER』
※NAP= noodles, All Ages, the pillows
の模様を収録したLIVE DVD「WE ARE FRIENDS」
に私達All Ages出演する事になりました。

私は皆様より先に拝見さしてもらいましたが、

素晴らしいの一言。 

し楽しさがビンビン伝わってき、見所満載。
皆様も是非手に入れちゃって、大盛り上がりしてくださいにひひ

avexさんがご用意した、
LIVE DVD「WE ARE FRIENDS」のプレビューでございます。


発売詳細はthe pillows official web siteより

釣りをナメタラあかん/ You will like fishing

久々に釣りに行って参りました。
It went to fish after a long time in Fremont, CA
All Ages TOMのBLOG-初釣り2012

皆様、
釣りを馬鹿にしてはおりませんか?
そんなに魚が欲しいんやったら、魚屋にいけって思ってませんか?

私は小学生の頃から、友達の誘いで釣りに行く事も多々ありましたが、
生まれてこのかた、狙って魚が釣れてたためしがございません。

なぜそれでもするのか、
大自然に囲まれる事で、人間のDNAの中にある
本来あるべき姿に近づく事によって、心も体も癒しに癒されます。


釣りはそういう場所に行くただのきっかけかも
しれませんが、釣れた時のあの興奮はたまりません。

まだこれでも釣りなんてって思ってる人は
今は亡き落語界の大御所
桂吉朝さんの「昆陽の御池」
を一つ聞いてみては。 

この落語を聞くと釣りの良さに納得。釣りが好きになれますよ。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>