こんにちは!


とまこです!にっこり

いつもアクセスありがとうございます!飛び出すハート

みなさまからのいいね、コメント、フォローが大変励みになっていますニコニコ



今日、長女ちゃーちゃん、はじめて



学校お休みしました。



朝起きて、


『あさごはんいらない』ショボーン


と言っていたのですが、



『何か食べたいものある?』


と聞いたら、


『お菓子もアイスも食べたくない』真顔


と。



重症滝汗滝汗滝汗



甘いもの大好きなちゃーちゃんが‥。



熱を測ったら



37.3度。


微熱。 



とりあえず、



今日はお休みすることにしました。


先輩ママ友に休むこと伝えて、

『休んだら授業分からなくなりますかね?』

と聞いたら、


『いや、全然大丈夫だよー。だってひらがな一文字に45分かけてるんだよ?』

と言われました。


‥たしかに。


ワタシ、真面目か。ニヤニヤ




なんか、私達の世代(昭和生まれ)にとって


学校休むことって


一大イベント感ありませんでしたか?ニヤニヤ



‥というワタシも、



小1の時は


入学後1週間


登校拒否してました。知らんぷり


理由は色々(わたし的には)あって、


⚪︎保育園の友達がクラスにいなかった。

⚪︎友達の作り方がよくわからなかった。

⚪︎隣の席の男子にスカートめくりされた。

⚪︎上履きが隠された(なくなった)。

⚪︎極度の人見知り。


体温計(水銀タイプ)を摩擦熱で上げたり、

お腹痛いと言ったり、

色々理由を作って休んでいました。



でも登校拒否は夏休み前には改善しました。



家庭訪問で

母親が

『お母さん、仕事と子供どっちが大事なんですか?!』と担任の先生に言われて、困った顔をしていたこと。


大好きなおじいちゃんが悲しそうな顔をしていたこと。


あんまり私に関心がなかった父親が心配していたこと。



色々、私なりに感じて、


学校行こう。


そう思いました。



ちゃーちゃん、時計見ながら

『みんな、今何してるのかなー?』

と気にしている様子。


月曜日からは元気に登校できるといいな。