ますます不定期なブログ…インスタ&FBの方はほぼ毎日更新してんだけどな(笑)
 

さて、タイトルは重たげな内容っぽいが、それほどもない内容だったりする💧
最近と言うのが、以前からバイク日本の道と言うか個人的にだけど、現状生活においてやっぱ大型バイク(1000㏄以上?重量級?)って要らないなぁと思う。
SRを購入し、気に入ってたCB1100を手放した経験もある。
ではなぜ、GS1200ADVを購入したのか?と言われると、たまに一緒にツーリング行く友人より、もう大型乗らんの?、後輩君がハーレー購入しツーリング行きましょう(ハーレーは既に手放してる)とか、ご家庭のストレスから購入に至ったわけです。個人的に、下道ツーリングであればSRで必要にして十分、へたすりゃ峠道なんかでは、友人らより速いペースで走ることも可能である。

友人には「うわぁ排気量マウントや(笑)」って茶化していましたが、確かに高速道路等では、非力な空冷単気筒では厳しい側面は否めない。
なので、ここは全く異なる車種を選択し、中古でえぇやんと2006年式(すでに18年)の前期型アドベンチャーを入手したわけです。
水平対応エンジンを初めて乗ったが、これまた素晴らしいバイクだなぁと感じたが、ネックとなる足つき、車重は今でもビビりモードです(笑)
積載性、タンデムのしやすさ、車重による恩恵でもある横風にも強いし、燃費も思ったより伸びる。人気も出るのは当然だなぁと思う。
一方で、この車重はいつまで扱えるのだろうか?とも思うわけで、先日の立ちごけの一件もあり、弱気モードな最近です。と言いつつ、今日も乗って出勤してるんだけどね。

 

さて、そんな事を言いたいわけではなく、職場のスタッフがバイクの免許取ろうと思うんですよ~と相談してきた。

なので、転倒リスクをよく考えて装備なんかも、きちっと整えて乗りやと伝える。
いずれ大型取るのか?と聞いたところ、先ずは免許取得してから考えますとの事。
 

いやそれで良いと思う。日本の道には大型は別に必要ないと思うよ。高速道路なんかでは大型の方が車体的に余裕が生まれ楽だとはお思うが、長距離ツーリングに行きたいのなら、距離を刻めば問題ない。車体も高額だし、車重も増え取り扱いが難しくなるよと伝えた。
個人的にだけど、日本の道で日常の足として使うなら、中型(現在は普通二輪)で十分だと思う。まぁ中型と言ってもその用途によって車種は変わるかと思うけど。

結局のところ、大型1台所有の方はSR500なんか軽量級でなければ、ほぼ2台以上持ってる方が多い気がする。気力があれば別だけど大型はそこまで気軽に乗っていけないし、不経済でもあると思う。それでV-MAXは速攻で手放し、CBは今の状況より乗ってない。そんな中、もう1台増車を目論見中の私は大概バカである(笑)