momokuriの自転車ライフ -22ページ目

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

暖かくなりそうな今日は、咲き始めた梅花を見ながら

ウォーキングにと、森林公園へ車

 

森林公園は開園50周年~

花見の後は、山の中をウォーキング~

今日は久しぶりにシングルトラックを走ろうと

寒い中スタート自転車

 

葛川畔から~

愛郷の里のヤギさん家族は12匹にも増えていた~

ここからオフロード~

何年振りかのヤブの中~

時々ある倒木は越えられないので押し歩き~

嵐山さくら提から都幾川土手を~

八高線の踏切に引っかかる~

丘の上のパン屋さんでパンを買って帰ります~

 

うどんを食べるなら農林公園の咲楽屋へと

お出かけ車

 

途中、鹿島古墳群の脇に咲いて居る蝋梅を~

お昼時は、混んでいるけれど

手打ちのうどんがとっても美味しいので、わざわざやって来ます~

 

 

今期一番の寒さらしいけれど、天気は良いので

恒例の宝登山へハイキング車

 

林道から登り始め~

登山道は、ちょっと急坂だけれど楽しい~

上の方では雪が少し残っていたりして~

宝登山神社奥の院~

宝登山山頂 ~

遠く武甲山を望む~

蝋梅は満開できれい~

紅梅も~

帰りはロープウェイで~

平日なのに、登山組・ロープウェイ組と

かなり多くの人達が訪れていた~

 

 

今日も電動アシストバイクで毛呂山から

日高の林道を自転車

 

新しき村を抜けて~

鎌北からゴルフ場を抜けて~

阿諏訪林道~

獅子ヶ滝~

鎌北湖へ向かって~

鎌北権現堂線から宿谷へ~

帰り道、早くも梅がこんなに咲いていた~