プラクティス -32ページ目

×二刀流 ⚪︎2倍の体力(回復力)

×二刀流 ⚪︎2倍の体力(回復力)


1日回(毎日同じで)美味しくない食事をとる大谷翔平選手。



彼は、二刀流の前に、二人分の人生を本当に生きてる、のです。


野球漫画のタッチの双子の兄弟を足して2で割らない、みたいなことなのです。



つまりこれは、徹底的に食事と休養を管理すれば、


人は二人分生きることも可能、と言うことなのです。


あるいは、2倍の体力、2倍の回復力を得ることが可能、と言うことなのです。


ただそのためには、


1日回、徹底的に管理された(毎日同じで)美味しくない食事をとることが必要なのです。



あなたが毎日同じようなものを1日6回食事することを考えてみてください。


それはそれは苦行なのです。


もちろん、それ以外の好きなもの、嗜好品なんてとってはいけません。


お菓子も駄目、酒も駄目です。


こうして見ると、大谷翔平選手は、フードファイターでもあって、三刀流なのです。


タマゴで言うと1日に16個。今日も16個、明日も16個、明後日も16個、なのです。


で、それを摂ってもなお痩せるほどの凄まじいトレーニングをしている、のです。


メチャ食べる力士が練習のし過ぎでスリムになるようなもの、なのです。





先んずれば人を制す

先んずれば人を制す


人よりもにものごとを行えば、有利な立場に立つことができる、という教え。


と言うことは、人よりもにものごとを行えば、不利な立場に立つ、ということ。



で、人に制されるのがイヤで、自分から後に動くって何なの、なのです。


不利な立場がイヤで、自分から後に動くって何なの、なのです。


婚活難民♀で言うと、自分が早く動いていれば、人♂を制していた、のです。


バーゲンで午後から動いて、良いのが無いとキレてるのが日本人なのです。



そもそも、何かが起きてから動く、ので、遅い、のです。


X のタイムラインで情報を知ってから動く、みたいなことなのです。


だからそれ、バーゲンが今、行われているのを今知って、今動く、みたいなこと、なのです。


今知ったら、有利な立場ではなく、不利な立場なのです。


有利な立場とは、今バーゲン会場に居ること、なのです。


花火大会で言うと、もう席をとってあること、なのです。



「いま」は「もう」なのです。


今の祭りは、もう参加出来ない、後の祭り、なのです。


推しの卒業ライブが行われているのを「今知る」みたいな。




つまり、自分から情報を取りに行く人、でないと、常に手遅れ、なのです。


何故なら全て事後報告になるからです。


株で言うと、上がってから買ったら遅い、のです。


上がる前から買わないと旨みが無い、のです。




つまり、ニュースになる前に動かないと駄目、なのです。


地震の備えで言うと、地震が起きてから備えたら遅い、のです。


ニュースになる前に動かないと駄目、なのです。



ニュースになってるって、人に先んじられてんじゃん、なのです。



これが、X の投稿でも同じ、なのです。


ほとんどの人のように、読んで動くのではなく、自分がその投稿をポストするぐらいじゃないと駄目なのです。


人に制されている、自分は不利な立場にいる、のです。



知って動く、のではなく、動いて知れ、なのです。


お宝は、第一発見者の総取り、なのです。


×答え ⚪︎最適解

×答え ⚪︎最適解


学校教育の弊害だと思いますが、


一つの答えを探している人は、根本的に決定的に間違っている、のです。



これで言うと、どれも正解で、どれも不正解なのです。


自分が「こうだ」と「一つの答え」を決めるものではなく、状況によって答え(正解)は変わる、のです。



このように、一つの答えがあると思っている人は、皆、オカシイのです。





やってることが、相応しく無いのです。