プラクティス -1173ページ目

驚異の着うた

週刊女性3月6日発売号に以下の携帯ダウンロードが付きます!
(「ガンにならない脳の作り方」袋とじの中にダウンロードに必要なID、PASSが書かれています)

『ドクター苫米地×週刊女性 聴くだけで願いがかなう!驚異の着うた』

・携帯用
http://blog.m.livedoor.jp/tomabechi1/

・PC用
http://shujo.period3.to/

「驚異の着うた」の主な効果は以下の通り。

BHD(ダイエットに効く、理想の体形になれる)
Wanna be RcH(自然にお金持ちになれる)
Hold V(嫌な気分を取り去る、前向きになれる、モテる、悲しい気持ちを和らげる)
wake form(快眠、美肌、気分が落ち着く、リラックスする)

*この音源は「薔薇色脳」付属CDの着うたバージョンです。

ペタしてね

ゴールの維持

前回「絶体絶命のピンチ」からの続き。

電車の中で、腹を下してしまったあなたは、以下の方法を試しています。


「違う場所を叩いたりして、痛みと意識を別の所に変えてみる」

「ひたすら耐える」

「気を紛らわせ、最終的には祈る」


しかし、「気絶するぐらいの我慢」も限界に達してきました。

どこか遠くから小田和正の歌声が聞こえます。

 もう終わりだね♪ 駅が小さく見える♪
 僕は思わず腹を♪ 抱きしめたくなる♪

 さよなら さよなら さよなら もうすぐそこは次の駅♪
 下したのは 確かに 腹だけ そのままの腹だけ♪

………。

……。

…。

 - つづく -



みなさん、お分かりでしょうか。

なんと、これが!

いや、これこそが!

「ゴールを維持」することです。

明確な期限指定。

明確な場所、状況のイメージ。

そして過酷な環境になっても決してゴールを下げない。

全て揃っています。

しっかりゴールが維持されていれば、あらゆるドリームキラーに負けません。

ちょっと試しに、ドリームキラーを置いてみましょう。


それでは、ちゃぶ台(ドリームキラー)を準備してっと。

`∧∧
( ・-・) 準備準備・・・
(O┳━┳ ┳━┳ ┳━┳
UU  ┳━┳ ┳━┳


さ~、ドリームキラー(ド)を退治してもらいましょう。
(^∇^)

先ほどのつづき。

なんとかあなたは駅に着きました!

あなたの前には、いろいろな障害、誘惑が盛りだくさんです。

あなたは無事にゴールにたどり着けるでしょうか!?

よ~い、どん!


(ド)「トイレなんていつでもいいじゃん?」

「よかないわ!」(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ ガシャッ!!!

(ド)「トイレじゃなくてもいいっしょ?」

「トイレがいいんだよ!」(ノ`□)ノ⌒┻━┻ 匚O∴ ガシャッ!!!

(ド)「遊ぼうぜ!」

「遊ばんわ!」(ノ`Д)ノ彡┻━┻∴ ガシャッ!!!

(ド)「バーゲンセール ゲーム、服、ブランド品が90%オフだよ!」

「だからどうした!」(ノ゚Д)ノ== ┻━┻ ガシャッ!!!

(ド)「目の前に豪華スイーツが!」

「だからどうした!」ヽ( ・∀・)ノ┌┛ ┻━┻ ガシャッ!!!

(ド)「会いたかった芸能人が目の前に!」

「今は邪魔だから!」o(*>д<)o″))


((_ヾ(≧血≦;)ノ_))きぃぃぃぃっ!

いそげ~!!




ゴール!!
ヾ(@^▽^@)ノ

(期限までに自分の思い描く状況(トイレ)に到着)

これが「ゴールの維持」「ゴールの達成」です。


よく思い出してみてください。

あなたが電車でお腹が痛くなったときに、

 「自分は何をやってもダメなんだ、漏らそう」

 「今さら行っても遅いから、漏らしちゃえ」

 「お金がなくてチリ紙を買えないから、諦めて漏らそう」

そんなこと思いますか?

思わないですよ。

でも、普段、トイレ以外の時は、そういう風に考えたりしてませんか?


人間、真剣になれば、何とかしようとするんです。

何とかしようとすれば、何とかなるんです。

仮に失敗しても、次は絶対に失敗しないようにするんです。

トイレでさえ、トイレでさえ、こうなんです。

きっとトイレより「大切なこと」は沢山あると思います。

それをトイレくらい真剣にやれば、すごいことになるのです。

電車に乗っている最中にお腹が痛くなる。

これは誰しも経験があることでしょう。

そして、あなたはその困難を乗り越えたはずです。

仮に漏らしちゃったとしても、何度も何度も同じ失敗をしてないはずです。

これは、あなたに「やれる力」が備わっている証拠です。

せっかく「やれる力」があるのですから、やりましょう。

ゴールにたどり着いた時の達成感といったらないですよ♪


Yes! We can!!


ペタしてね
読者登録してね
$苫米地プラクティス-クリックで救える命がある。
↑We act for world peace.↑

新刊発売『脳のリミッターを外せ!』

苫米地博士の新刊のお知らせ♪
o(〃^▽^〃)o

2011年2月28日発売です!

脳のリミッターを外せ!/苫米地 英人

¥1,575
Amazon.co.jp

脳のリミッターを外せ!

¥1,575
楽天

主人公は自信をなくしている若いサラリーマン。
仕事も恋もイマイチ。
「おかしいなぁ、こんなハズじゃないんだけど」
頭を抱えるが解決法が見えこない。
そして明るい未来も見えてこない。
もしかするとそれは、
もうひとりの貴方かもしれません。

実は、100%の実力が発揮出来ないのは
「闇の組織の洗脳」がかかっていた!

さあ、主人公と一緒に組織からの刺客と戦い、
洗脳を打ち破り、
全人類の明るい未来をつかみ取る「救世主」となりましょう!


ペタしてね