学ぶ姿勢があれば何処でも大丈夫 | プラクティス

学ぶ姿勢があれば何処でも大丈夫

学ぶ姿勢があれば何処でも大丈夫


専業主婦を望む女性は、仕事を学ぼうとする姿勢がゼロです。


それを男性にしたのが、ニートです。


男と女で、家事手伝いとニートで、ずいぶん名称が変わります。


女性の場合は、ニートでも男に金を出して貰えば生きていける、のです。


よく結婚を就職みたいに勘違いしている人が居ますが、


1 就職は終身雇用じゃない

2 旦那の仕事だって終身雇用じゃない

3 ハウスキーパーや料理人のようなスキルもない


のに就職気取りなのです。


ニートで言うと、何のスキルも無いのに良い待遇が欲しい、ということなのです。


そんなの就職ですかね?



で、


学ぶ姿勢があれば何処でも大丈夫


ですが、最も重要なのは、学歴や資格、スキルではなく、


学ぶ姿勢なのです。



当たり前ですが、新卒や新婚は、未経験なのです。


やったことない、のです。


だから最初のスタートは、専業主婦希望、ニートと同じ、なのです。


ただ学ぶ姿勢があるかどうか、なのです。


これは、学校(その後の成績)だってそうだったでしょう?


なのに、成績の悪い人は、


自分の学ぶ姿勢が無いこと、ではなく、学校や先生や教科のせい、なのです。


これが仕事になると、仕事のせい、なのです。



そもそも、自分の学ぶ姿勢が無いこと、のせいにはしない、のです。


で、


学ぶ姿勢があれば何処でも大丈夫


なのですから、


学ぶ姿勢が無ければ何処でも駄目


なのです。


嘘だと思うなら、周りを見てください。



ゲームやアニメ、動画やスイーツなんかは、学ぶ姿勢がゼロでも楽しめるように作ってある、のです。


指だけ動かせば良い。


だから、学ぶ姿勢が無い人の大好物なのです。



逆に、あなたを大丈夫にする「要(かなめ)」は、「学ぶ姿勢」なのです。


学ぶ姿勢があれば何処でも大丈夫


なのです。


すごい恵まれた結婚でも、双方に「学ぶ姿勢」が無ければ離婚するし、すごい貧しい人でも「学ぶ姿勢」さえあれば豊かになる、のです。


皆、(店に誰も居ない時は鍵を閉めるという学びをせず全て泥棒のせいにする)この人くらい勘違いしていますが、



旦那を飽きさせない、妻を飽きさせない、自分を飽きさせない、客を飽きさせない、


それも学びなのです。


ディズニーランドは、それを毎年、毎月しているのから儲かっているのに、


ほとんどの人は何もせず、


何もしてない自分は棚に上げて、


人が離れていったら、自分ではなく人のせい、なのです。


それがカップルになったら、浮気やら離婚、


会社だったら、客離れ、離職、倒産ってだけ、なのです。



手前の「学ぶ姿勢」のさを棚に上げて、よく言うよ、なのです。


学校で言うと、「自分は何もしてないから悪くありません」と赤点を連続してとる奴は、留年なのです。


周りが厳しい、わかってくれない、ではなくて、自分のせいで留年なのです。


自分が何もしてないから、なのです。


たとえば、これが仕事なら、


ディズニーランドが、ずっと何も変わってなかったらあなたは行く?


スマホゲームが、ずっと何も変わってなかったらあなたはやる?


やらないでしょう。


そんなの、廃れて当然だと思いませんか?


でも、日本中、そんな人だらけ、なのです。


しかも運営(サラリーマン、公務員、組織の一員)にそれを言っても


「自分達は悪くない」なのです。


終わってるでしょう。


でも、これが今の日本なのです。



そもそも自身に「学ぶ姿勢」がい、のです。


すると、お客でも、彼氏でも彼女でも、離れていく、のです。


なのに、自分ではなく人のせい、これが日本人なのです。


嘘とか言い過ぎだと思うなら、是非、周りを見てください。



ゲームだって、自分に「学ぶ姿勢」がい、と、一生下手で負け続きなまま、なのです。


(プロゲーマーだって毎日練習しているのです)


で、負けてゲームや相手が悪いと不貞腐れるなら、それはゲームがクソゲーなのではなく、そいつがクソ人間なのです。


それは、カラオケの点数が低くてキレる人間と同じ、なのです。



自分が音程を外しまくっておいて、機械が悪いとか、カラオケは面白くないとか、性根が腐っている、のです。


良い結果が欲しいなら、ちゃんと基礎から練習しろよ。


ピアノだったら当たり前だろ、そんなこと。


そんな人が他の分野に手を出しても、結果は同じ、なのです。


学ぶ姿勢があれば何処でも大丈夫


の逆で、


学ぶ姿勢が無ければ何処でも駄目


なのです。



・おまけ

 専業主婦やニートになれば確かに一時的に学びから逃げられますが、旦那の失業や親の定年、離婚、死別などで、老いてからノースキルで学ばないといけない、のです。


つまり、


学ぶ姿勢が無ければ何処へ逃げても駄目


なのです。


また、「彼や彼女なんて要らない、一人で生きる」にしても、自分の病気や親の介護、自分の仕事など、二人以上に学びが必要なのです。


登山で考えてみてください。一人で気楽に登るのと、二人で登るのと、何かあった時に大変なのはどちらなのか、なのです。


で、その分、お一人様女性はちゃんと準備をしているかって、全然なのです。


つまり、


学ぶ姿勢がなければ一人でも駄目


なのです。


一人は気楽だから大丈夫って、頭にお花畑が咲いていて、意味不明なのです。




(学ぶ姿勢のある男女の方が、強いし、大丈夫だし、豊かになるに決まっている、のです。逆に、学ぶ姿勢のい男女はその逆になるのもまっている、のです)


部活で言うと、学ぶ姿勢のある人と、学ぶ姿勢の無い人で、三年後どうなるのか、三年経たなくても最初から決まっている、のです。


これがプロ野球(仕事)だって同じ、なのです。


最も重要なのは姿勢なのです。