集中力を自分から落とす現代人 | プラクティス

集中力を自分から落とす現代人

集中力を自分から落とす現代人


何かをするのに、YouTubeを流しながらとか、音楽をかけながらとか、テンションを上げながらとか、


現代で流行ってるそういうのは、自分の集中力を削ぐのです。


たとえば、それで、これ出来るかって話。




集中力を削ぐ要因を自分で作ったら、集中出来なくなって当たり前なのです。



そして、落ち着きのない、すぐキレる、話の出来ない、三日坊主の大人達が、大量生産されている、のです。


パチンコでも、ゲームでも、スマホ動画でも、無駄話でも、そうやって、自分で自分の集中力を削いでいるのです。


しかも、その時間がほとんど(一日中)なのですから、自分から集中力が無くなって当然、なのです。

(ずっと寝てたら筋肉が無くなるのと同じなのです)