
プロ野球では甲子園の感動は生まれない
プロ野球では甲子園の感動は生まれない
大人達は、このことを忘れてる(解ってない)ね。
女性の方がまだ解ってるのは、旬は旬にしかないのを実感しているから、かもしれません。
下段になって、少女の演技が上手くなっても、しょうがない、のです。
なのに世の男子は、それをしようとしていませんか?
いつか、とか、いずれ、とか、後でそうなっても、しょうもない、のです。
高校生で言うと、今やらないで、いつかこうとか無い、のです。
この女性で言うと、今やらないで、いつか熱烈に愛されるとか無い、のです。
いつかと思えば思うほどそれはなくなるのです。
例えるなら、いつか甲子園で優勝とかって「もう25歳、30歳じゃん」って感じ、なのです。
今日に生きる、今日に賭けないから、ヘラヘラして、何も手応え、何も感動がない、なのです。
↑このままで、充実感とか幸せとか、そんなもの生まれない、のです。
今日負けても良いとか、いつか勝てば良いとか、ただやる野球に、何の価値も無い、のです。
そんなことしていると無為の間に下になっていくのです。
婚活で言うと、いつかするなら今しろ、なのです。
後で気がついても取り返しはつかないのです。
なのに皆、いつかやろう、みたいな呑気なのです。
成功したら親孝行とかじゃなくて、今やれ、なのです。
何故かって親が死んだら出来ないのです。
後でじゃなくて、今なのです。
今日ではなく、いつか勝とうみたいな球児は永遠に勝てない、のです。
今日5時間勉強する、を、365日やった受験生が、充実してるし、受かる、のです。
今日やらないで、いつかやるを365日繰り返した人は、何処にも受からない、のです。
もちろん、その間も空虚で幸せではなかった、のです。
学校の授業中に全て寝て卒業したヤンキーと同じで、幸せになりようがない、のです。
この「やらない日々」を繰り返しても、良くならないし、幸せにならない、のです。
早くそれに気がついて動いたら良いのです。






