
そもそも傷つくとは何か
そもそも傷つくとは何か
似顔絵描きが、商売する時にとても気をつけるのは、そのまま描かずにメチャ美化すること、です。
で、何でも商売の世の中では、皆、そういう風になる、のです。
で、あなたが他人の撮った写真に偶然写っているのを見ると、あなたはショックを受ける、のです。
言い方を変えると、傷つく、のです。
つまり、あなたの姿はあなたの頭の中で美化されている、のです。
その自分の頭にある美化されたものとのギャップで傷つくのです。
他人事で言うと、こういうこと、なのです。
これで言うと、周りはクソだけど自分と我が子は天使なのです。
自分が美化されているから、傷つく、のです。
だから、疲れる、のです。
真実の絵描きが、あなたを完璧に描くと、あなたは傷つき、抗議する気も失せて、疲れちゃう、のです。
でー、永遠と人のせいにする(私のイメージと違うと抗議する)、のですが、
それは自分が現実を受け入れてないからなのです。
お姫様たるこの私が何でこんな目に、みたいなことなのです。
婚活にしたって、仕事にしたって、家事にしたって、そういうこと、なのです。
何でこの私がが…イライラと言うことなのですが、それってヤンキーやらニートが、何でこの俺が、と同じなのです。
男なのに皿洗いさせられた、みたいなこと(プライドが傷つく)なのです。
で、男女共に傷つけない人が良いとか、本当はド阿呆なのです。
図星を言わないで、お世辞を言う人が良い人、優しい人なのです。
これに対して、いつもゲームばっかりして、とか言わない母親が良い人で、優しい人、それが良いみたいなことなのです。
で、図星を言われると傷つくし、改めない、被害者意識の悲劇のヒロインになって、傷つけた人を敵にする、のです。
のび太で言うと、ママが一方的に悪い、のです。
傷ついたら、傷つけた方が悪い、という理屈なのです。
道で、肩がぶつかったら、骨が折れたというヤクザの方が正しい、ということなのです。
それが、現代の、普通の、一般人なのです。
で、よーく見てみれば解りますが、クソ男も、クソ女も、傷ついた、傷ついた、と言っている、のです。
ニートは、傷ついたから親が一生面倒を見るべきだし、メンヘラは自分が傷ついてるから相手が一生をもって償え、なのです。
最近のニュースが、そんなのばかりなのも、そういうこと、なのです。
皆、この私が、この俺が、がある、のです。




