前回のリレー釣行で、小鮎にバトンタッチし、今期のホンモロコは打ち止めの予定でしたが、訳あって行って来ました。


前回、水槽に入れようと薬浴させてた20匹程のホンモロコですが、薬が合わなかったのか、⭐︎になってしまいました。可哀想なことをしました。


思い付きではあったものの、ホンモロコが泳ぐ水槽もいいなと思うようになり、どうしても欲しくなって、

調達に行って来た次第です。


そろそろ終盤で、まだ居るか不安でしたが、5:00着でいつもの水管橋。

やっぱりピークを過ぎているからでしょうか、駐車場所に車は無く、一番乗りでした(笑)。



後で2人来られ長い護岸に3人だけ。

常連さんの話では、最近は数が減っており、半日やって10〜20匹程度との事。

まーなんとか、水槽入れる分の10匹くらいは釣れるでしょうと、軽い気持ちで始めました。


竿6m、ウキ釣り。

風もなく釣りやすい天候ですが、沖でも、手前でも当たりがありません。

ギルすら当たらず、沈黙が続きます。


流れが止まったり、早くなったり、逆流したり。コロコロ変わります。

1時間ほど経過し、陽が上がって来た頃、待望の当たり。

急に当たりが出始め、ようやくポツポツと釣れました。


そのまま続くかと思ったら、パタっと当たり無くなり、たまに来たかと思ったら、こいつら。


大物はよく引きました(笑)。


持ち帰りの目標は10匹でしたが、この時点で7匹。

1時間程粘りましたが、追加できず、諦めて納竿としました。

結局、持ち帰りはホンモロコ7匹+オイカワ1匹でした。




さて水槽の方ですが、年末に海水水槽をリセットして暫く放置してありましたが、流木のアク抜きも完了したので、レイアウトを始めてました。


まずは土台作り。

左右を上げる感じです。


次に岩と流木を配置。

左側を岩メイン、右に流木メインの配置です。


配置が決まったらソイルを敷きます。


少し散水して、下草などを植栽。

水を入れたら他の草を植え込み、ポンプを回して完了です。

まだ禿山ですが、上手くいけば、2ヶ月後には水草いっぱいの水槽になっているはず。上手くいけばですが(笑)。


持ち帰ったホンモロコは、全て元気でした。

今回は薬浴無しで、水合わせだけして、入れました。

最初は物陰でじっとしてましたが、徐々に慣れて翌日には元気に泳いでました。


同居人は今の所、ヌマエビだけ

これから徐々に増やして行きたいと思います。


ようやく魚が入り、水槽らしくなりました。

釣りで使った赤虫が余ってるので、暫くは餌に困らないけど、早く人工餌に慣らさないと。

上手く餌付けできるといいのですが。