子育てパパの資産形成実践ブログ -12ページ目

子育てパパの資産形成実践ブログ

不動産投資を中心に資産形成(新NISA、iDeCo、生命保険、持株会他)&ポイ活の取組みを不定期でアップしています。





こんばんは、トシタカですニコニコ





満室稼働中だった1棟目のアパートですが、先月管理会社から連絡があり、 1部屋住替えが発生、退去は2ヶ月前予告なので5月下旬で、解約予告となりました。





いつも通り管理会社と賃貸条件の打合せをし、管理会社からは





 ​家賃現状維持、AD1ヶ月、礼金は?





の相談でしたが、私からは





​家賃+1,000円、AD1ヶ月、礼金0







で新規募集の依頼をしました。





その結果、今週申込みが入りまた満室予定となりましたニコニコ6月下旬入居希望なので、賃料ロス1ヶ月分と早期解約違約金1ヶ月が相殺され、今回はAD1ヶ月分がトータルのマイナス(経費)ですね真顔





入居者の入れ替わりなので既に新築ではないですし、閑散期を考慮すると、個人的には上出来と思ってます。





今回、なぜ値上げしたかですが、





①近隣の築浅アパートの募集家賃を確認





②新築時、満室保証が付いたアパートだったため、家賃が相場並みで新築プレミアムの設定ではなかったこと





になります。1部屋だけで月1,000円程度なので、キャッシュフローにはほとんど影響なしですが、インターネット代を家賃で相殺…と思えば、一先ずはよかったと思います。





それとよく考えたら、今回は入居中の部屋なので内見なしで申込みとなりました。過去にもありましたが、これも今後に向けてはよかったです。





ではまたウインク