こんばんは、トシタカです
夏休みと妻の実家の帰省に合わせて、工事中&ローン契約前の新築アパートの現地確認に行ってきました。
建築業者の出入りや作業で敷地内には入れないかなと思っていましたが、現地は人がいないのかな⁉︎と思うくらい静かな状況でした
なので外構部分に少し入って間近に物件を確認しましたが、どうも内装工事の工程に移っているらしく、中で少人数で何か作業をしているような感じでした。
事前の物件写真で、壁が真っ黒な印象だったんですが、実際はチャコール系の外壁で少し安心しました
異常な暑さ
だったので、現地の写真を外から一通り撮影して、車に戻りました。
当日は、管理会社との打合せも行いましたが、募集はまだまだこれからという状況でしたが、既に9戸中、1戸申込が入っていました
閑散期真っ只中で、ファミリータイプの物件でもないので、完成前・内覧前の申込は厳しいかな⁉︎と思っていたので、少し嬉しかったです。
完成まであと1ヶ月あるので1戸でも多く申込みが入ってくれればと思います。企業の人事異動による転勤がある第二繁忙期:9〜10月に期待したいと思います。
ではまた

