リンネソウが咲きました。小さな釣り鐘状の花です。V字型に2輪咲くのでメオトバナともよばれるそうです。岩に植えランナーが出てよく育っていました。リンネソウのつもりがリネンソウとしてしまいました。リンネという先生が気に入っていて名付けたとのことです。ごめんなさい。

ジュンサイも咲きました。赤紫のかわいい花です。ヤチスギランの穂も伸びてきました。

コマツナギ 語源は駒(馬)をつなげるくらいしっかり根付いているためとのことです。諸説あるようです。

イガグリスゲ

ウチョウランが満開です。色々な花型があり楽しく栽培できます。苦手な植物でしたが、今までより水やりを控えるとよくできるようになりました。

ジョウロウホトトギスの仲間の葉が出そろいました。あまり光が入らないようにしています。左がトサジョウロウホトトギス、丸っぽい葉です。右がスルガジョウロウホトトギス小山飾り風に植えています。少し小型です。

トサジョウロウホトトギスの斑入り 

スルガジョウロウホトトギスの苗を植えた姿(4月10日)です。今年3月10日に芽を植えています。

サガミジョウロウホトトギス 左の一本、発泡スチロールに植えています。今年は置き場所を変えてみました。東向きで50%遮光を2枚にしています。

キイジョウロウホトトギス サガミのまだ後においています。

キイジョウロウホトトギス 斑入り

大峰オオヤマレンゲが葉焼けしてしまいました。植木屋さんに依頼し上に茂っていた木を刈ってもらいました。できるだけ陰に移動させたのですが大失敗。

ヒツジグサの葉が出てきました。直植えにしてなかなか葉が出ず心配していました。

エゾベニヒツジグサ ひん死状態です。昨年より葉が少なくなりました。

フサタヌキモ 昨年残った1株が元気に枝を伸ばしています。一安心。