7月5日に投稿したつもりでしたが、投降した記録がありませんでした。もう一度書いてみます。

雨の中オゼコウホネが咲きました。柱頭盤は赤で、浮葉です。

サイジョウコウホネも咲きました。柱頭盤は赤ですが、抽水葉です。

エゾベニヒツジグサ 開花を見ることができませんでした。花を切ってみました。残念です。柱頭盤・葯は紅紫。蕾もまだあります。

和歌山産岩ギボウシ 渓流の斜面で多く咲いています。

ネジバナ 身近なラン 色違いも

ナゴラン 終わりかけです。

富貴蘭も終わりです。蕾は沢山ありましたが、今年はうまく咲きませんでした。

イヌビワ イチジクの仲間

ヌマトラノオ

キキヨウ白

水底に不明の物体5センチくらいのゼリー状です。左のぼやけているのは白メダカの子供です。