気分転換で Bedford QL Gun Portee 8 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

マックス イタレイ Bedford QL Gun Portee

 

 

最近は、車関係がほとんどだったので、ミリタリー系にちょっと手を付けてしまいました。

 

 

今日は土曜日で飲酒の日、午後からビール、日本酒を飲んでいたらパタンでした。  さきほど、目が覚めたので少しブログアップしましょう。

 

 

 

前回は、謎のバーを接着したり、サイドミラーを接着したりしていました。

 

 

 

古い実車の写真をみると、この辺りにボルト跡が。   という事で、WAVE製のダミーナットを接着中。 ナイフでカットして、そのまま、刺して、接着場所に持って行って、流し込み接着剤です。

 

 

これは?

 

 

 

多分ウインカーでしょうか?  車幅灯でしょうか?  塗装後に透明UVレジンでレンズ部を作ってやります。

 

 

 

 

これは運転席後部のロールバー。  運転席屋根の幌の骨かもしれません。

 

 

 

洋白線を曲げてそれらしく作って。 下部の直線部分を切り出して、半田付けします。

 

 

 

 

最近半田付けしていないので半田付け忘れた。  でも何とかイモ付けしました。

 

 

 

運転席後部にこんな感じで接着します。

 

 

 

 

おまけ画像

今日は、ライトサンドで全体を塗装して、簡単な迷彩を筆塗りしています。

 

 

 

アクリジョン塗料で1回目の筆塗り終了。  あとて、2回目の筆塗りで、色を乗せていきます。