今週の着弾 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

今日は土曜日です。   LAは今日も朝から曇り空で涼しいですが、どうしちゃったのでしょうかね???   カリフォルニアは、11月ごろから4月ごろまでは雨季?で結構雨はふるのだけど、その後は90%晴れです。  それなのに、今年は、、、。  まあ、暑いよりは涼しい方が過ごしやすいですがね。

 

 

今日は週2日の飲酒の日なので、午後になったら、ビールでも飲みますか~

 

 

 

 

最近何故かアンドロイド携帯に興味をもってしまったというか。   またしてもアンドロイド携帯の着弾です。

 

 

 

モノは、サムソンのギャラクシー ノート20ウルトラ。  2年落ち位の新品です。   約$450なので6万円強です。    何故、もっと新しい機種を買わないの?と思われるかもしれませんが、これがギャラクシー最後のsdカードスロット付きのモデルらしいのです。   tom2的にはsdカードに大量の動画を入れているのでした。  アップルiPhone系ではsdカードスロットがないし。

 

 

早速液晶(AOLED)保護ガラスを取り付けますが、、、、。  このNOTE20ULTRAは画面がサイドまで回り込んでいて平面ではありません。  それと、画面中央下に指紋センサーが入っているのです。   という事で、頑張って綺麗にとりつけようとしても、何か~   フワフワしていて、指紋センサーのところは汚いし。   という事で保護ガラスは2枚入りですが、1枚は貼ったけど剥がしました。

 

 

お~、良かった。  日本語を選べました。  米国版の韓国製スマホなので日本語が入っているのかちょっと心配でしたが。

今回も、セットアップ後にアップデートがありましたが、前回のSONYのExperiaの時ほどの時間はかかりませんでした。  30分位で全てのアップデートは終わった感じ。   SONYのは何で4-5時間もかかるんだろう??? 

 

 

という事で、スマホが3台になりました。  これ以外にアンドロイドのウオークマンもあります。  アンドロイドのウオークマンを昨年買ったけど、あれは重たくて使いにくいね。  ここでAPPSを少しいれているけど、気を付けないといけないのがLINEらしいです。   ラインは、米国SIMと日本SIMでアカウントがあるけど、1アカウントを複数のスマホで使う事は出来ないらしいのです。  新しいスマホにLINEをいれてアカウントを開けると、古いスマホのLINEデータが消えるとか???

 

使い心地は、とても良いです。 画面は一番大きくて、スタイラスペンが本体内蔵でスタイラスペンでサクサクと操作出来ます。  試しにXperia にスタイラスペンが使えるかためしたら使えなかった。(笑)

 

 

ギャラクシー ノート20ウルトラ用のケースと液晶(AOLED)保護フィルム。  結局液晶保護フィルムは綺麗に画面に密着しないので使わないで、液晶画面もカバーしてくれるケースを使う事にしました。

 

 

 

こちらは、EBAY(米国のオークションサイト)で中国出品者より購入した物。

 

 

 

久しぶりの艦船ものです。  とはいっても、ショボいIJNの25㎜機銃ばかり。  Bunker Studio製の1/350スケールの3Dプリント版です。  これが今発売されている25㎜機銃の中では1番繊細でしかも組み立てほぼ不要なものなのです。

 

 

中身はこんな感じ。  これは単装機銃です。  1箱に12機入っています。

 

 

 

? こちらは3連機銃ですが、恐ろしく細かい!!!  機銃の銃身は0.2㎜径とはじゃないかな?   肉眼では細かさが分かりません。  カイワレの様なサポート支柱が大量にあるけど、あれを切り出すのは難しそう。

 

 

 

単装騎乗の方はこんな感じ。  照準器の蜘蛛の巣が恐ろしい。  肉眼ではわかりませんよ。   1箱に12個入り。  3箱もいるのでしょうか???  はい、仕掛品の雪風と罪プラの島風に取り付けたいと思っています。

 

 

 

3連機銃のベース。  3連機銃の場合、上下2パーツを接着すれば完成するのです。  でも、切り出しが大変層だよね。

 

 

 

これで、長い間仕掛品状態だったタミヤの雪風が再スタート出来るかも。  雪風は、これらの25㎜機銃のせいで製作が止まってしまっていたのでした。  取り出してみるとホコリだらけ。  完成したらケースを手配して入れようとおもっていたのだけど、完成しないので放置状態でした。

 

 

 

こちらは、タミヤの缶スプレーのA-12ベアメタルです。  いつも購入しているバーバンクのホビーショップが在庫切れ。 EBAY(米国のオークションサイト)も全然みつからなかったのだけど、Model Expoだけ在庫あり。  2本購入しました。  AS12のベアメタルは、何かと好きなんだよね。