タミヤ 1/24 アウディー クアトロ ラリー audi quattro rally
ヤフーブログが終了してしまい、遂にfc2での記事投稿にチャレンジです。 でも、ヤフオクはゲストブックへの書き込みはまだ出来るようですね。
ボディーの3色ストライプの塗装が何とか終わったので、その他のデカールを貼っていきます。
デカール補修材のお陰と、ナイフを使わないでハサミで切り出す事で水転写デカールの割れを最小限にしています。
窓ガラスはこんな感じ。 結構しっかりした傷がはいっています。 流石30年前のキット。
スポンジヤスリで水研ぎして、コンパウンドで磨いて、こんなもんでオーケーかな?
窓に貼るデカールを定着させる為にUVクリアーを吹いたらこんな事に??? UVクリアーのスプレー缶のフタと何か同じ感じです。 UVクリアーってクリアーじゃないの???
結局、UVクリアーをシンナーで落として、コンパウンドで磨いて、窓のデカールは知らなかったことにして。 UVボンドで窓を接着中。
ドアミラー、フォグランプ、フロントラジエター部などの部品郡を接着して。
ワイパーも接着?
屋根のアンテナは洋白線とバネで作って接着。
フードキャッチの穴を開けて。 サードパーティーの部品を組み付け中。
これは凄いね! 軸は縫い針なんですね。 デカールは黄ばんでいますが、TOM2的にはこれでオケなんです。 その為にくすんだ白を塗っているし、半艶消しクリアーを吹いているのです。
あとは軽く汚して完成としちゃいましょう。