もう2年以上外食していない気がします。 いや、完全に2年と1か月位、外食していません。 当然、いままで2か月に1回位日本に帰国していたのですが、それも無し。 という事で、食べ物ネタがゼロなのです。
食べ物ネタももう何回も再掲載していたりしてね。 なので、古いところを漁って再掲載しています。
ロシアは全面戦争になるまで領土拡大を続けますね。 クーデター、暗殺しかありません。 でも、暗殺してもロシアの核のボタンはすでに人間の手を必要としていないらしいのです。 どうしたらよいのでしょうかね。 「私には核のボタンを押せません。」などという映画の様なセリフは要らないらしい。
2015年6月30日
順番がバラバラですが、成田出発の日の昼に、おふくろ、アニキと向島の蕎麦屋に行ってきました。 ここはもう30年以上通っている蕎麦屋です。
近場の駅はありません。 スカイツリーの押上駅が一番ちかいでしょうか? でも歩く距離ではありません。
このランチメニューを軽視したのが残念でした。
店内には水が流れていて、初めての人は驚きます。
お値段が30年前と変わりません!
アニキが注文した出し巻き玉子が流れてきました。
私の注文した天ざる。 流れてくる時に自分の席の前のランプが光ります。
以前に比べて味が落ちたような気もしますが、美味しいかった。
浅草の天ぷら???
おふくろの頼んだ山掛けそば。 隣のお客さんがランチセットのカツ丼とそばを注文していましたが、ここのカツ丼は絶品だったのです。 おふくろもそれを思い出し、ランチセットにすれば良かったと後悔していました。(笑)
美舟音(みふね)
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13030568/