もう1年半位外食していない気がします。 いや、完全に1年半くらい、外食していません。 当然、いままで2か月に1回位日本に帰国していたのですが、それも無し。 という事で、食べ物ネタがゼロなのです。
パラリンピック始まりましたね。 TOM2的にはあまり興味無いけど。 閉会式まで事故、テロ、が起きない事をおいのりします。
「、、、、27日夜、カブール空港を出発する自衛隊機と見られる映像です。政府関係者によりますと、アフガニスタンに残っていた日本人1人を乗せた自衛隊の輸送機が、アフガニスタンのカブールからパキスタンのイスラマバードに到着しました。、、」
こんなニュースを読んでも、何か説明が足りないけど、マスコミは意図的に半端な報道をしているのでしょうかね。 これでは、日本政府はバカか~と言ってもらいたいような内容です。
2019年2月19日
日本帰国中は、いろいろな場所で飲み会があります。 ここは、錦糸町での飲み会の後、押上に美味しいお蕎麦屋さんがあるというので移動してきました。 錦糸町から押上は半蔵門線で1駅ですが、タクシーでも、ストレートでそれほど遠くないのですね。
これは2018年12月に帰国した時の写真です。
押上駅近くの路地に入ったところのこのお店。 著者は、初入店です。 意外と新しいお店なんですね。
蕎麦メニューですが、これ以外にもおつまみやセット、飲み物のメニューが沢山ありますが、もう、3次会?なので複雑な事は考えられません。
美味しそうなお酒がいろいろありましたが、何を頼んだのか?
乾杯~!
呑み助のお通し。
出し巻き玉子。
鴨焼き? 鴨の燻製?
美味しそうなお蕎麦ですが、味は覚えていません。 結構、固めのお蕎麦だったような。
次回はある?と聞かれたら、ありますね! この日はほとんど記憶が無いので、次回は1,2次会目位で入店して、もっといろいろなおつまみを頼んてみたいです。
スカイツリーが完成するまでは押上の地元商店街は、大喜びをしていたのですが、、、。 完成してみると、お客さんは、スカイツリータウン内で用をすましてしまい、地元商店街には流れてこないことが分かって大変だったようです。
朴仙
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13044054/