再掲載 孤独のグルメ 巡礼 神宮外苑 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

 

もう1年半位外食していない気がします。  いや、完全に1年半くらい、外食していません。  当然、いままで2か月に1回位日本に帰国していたのですが、それも無し。  という事で、食べ物ネタがゼロなのです。 

 

昨日は、朝、急遽、LA北部まで行くことになり、ブログをお休みしました。  帰りに、LAの日系スーパーマーケットによって銀ダコのお持ち帰りをしたのですが、スーパーマーケットがガラ空きでびっくり。 フードコートは、椅子、机全部使えない状態になっていました。  TOM2の住んで居るところはLAでも南側でオレンジ郡といわれているところ。  オレンジ郡は、マスクもしないでフードコートが盛り上がっているけど、怖いです。  早くマスク義務化してほしい。

 

 

 

2019年4月23日

日曜日にLAに戻ってきました。  LAは東京よりも少し涼しくて爽やかな感じかな。  でも、今週は25度位の気温になるらしい。

 

 

 

LAに戻ってそうそう、 日本滞在中の写真、いきなり「孤独のグルメ」巡礼いっちゃいましょう!

 

 

イメージ 2

久しぶりの高齢のオフ会です。  場所は神宮外苑、青山です。  いつもとは随分違い、オシャレな場所ですね~。  「うん、鉄板中華? 聞いたことの無いジャンルだ!」  

 

イメージ 3

ほうほう、店のコンセプトはこんなところからくるんですね!   以前に上海中華料理のお店の映画あったかも。  たしか中谷美紀、藤竜也主演で。

 

 

イメージ 4

「いきなりフカフカ姿煮コース、、、脅してくるじゃないか!」

 

 

 

イメージ 5

蒸し鶏 半羽。  「10時間蒸してあるので骨まで食べられますよ」

 

 

 

イメージ 6

「嘘だろ~」    「お~、柔らかい、、、、これは蒸しまくってるな~」  「食感も良いけど、、、味がまた美味い!」  著者的には普通の冷菜の蒸し鶏、棒棒鶏あたりの方が好きかな~ (笑)  骨まで食べられるのは、確かですが、著者的には決して美味しくもないかな。

 

 

イメージ 1

スペアリブの湖南風唐辛子炒め。  別名 「毛沢東スペアリブ!」 何故か、みんな以前の「孤独のグルメ」巡礼で行ったブータン料理を思い出していました。

=> 孤独のグルメ巡礼 代々木上原ブータン料理~!

 

 

イメージ 15

これが著者の取り分。  大きいですね~  「間近でみると流石にすごい!」  「麻が、椒が来た、、、、これが最強と言われる湖南の辛さなのか~!」  周りの唐辛子をはらって、お塩で食べたら美味しくなりました。

 

 

イメージ 7

四川麻婆豆腐。 

 

 

イメージ 8

こちらもかなり辛いですが、しっかり食べられます。  

 

 

イメージ 9

玉子スープの様なものはフカフカ蟹スープ。  お味は、アッサリ系。  さんざん辛いモノを食べてしまうと、味がしません。(笑)

 

 

イメージ 10

餃子。  デカい!  普通の餃子2.5個分位あります。 1人1個。 美味しいですね。

 

 

イメージ 11

黒チャーハン。  「中国の溜まり醤油を使っているんです。」  「うわ~、しっかり味で美味い! 、、、」   ブロ友が王将のチャーハン食べたいと言い出しました。   メンバー全員同感。   でも、インスタ映えの為に頑張りました!

 

 「黒天丼なら昔食ったよな~、、、人形町だっけ」

=> 孤独のグルメ巡礼 人形町

 

 

 

イメージ 12

「鉄板中華ってそうゆう事?」   「食材が躍る、はじける、、、、」  残念ながら我々は、鉄板前では無くてテーブル席でしたが。    あの人、芸能人かな???

 

 

イメージ 13

「鍋の音、、、油の音、、、、炎と鉄、、食材が躍る、弾ける、、、中国鉄板食欲雑技団だ~!」

 

次回はあるか?と言われれば、もう1回、鉄板の前で食べてみたいですね。

 

 

5時開店で事前に5時に予約してありますが、当日は我々は一番乗りで開店を待っていました。  だべっていると、韓国語を話す中年カップルが我々を無視して、開店していないお店に入っていきましたが、、、、   予約していないという事で入店出来ず追い出されて帰っていきましたね。   かれらは予約をしても姿を現わさない世界中のお騒がせ物ですからね。  当然です。

 

 

イメージ 14

シャンウェイ

 https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13006081/