もう1年半位外食していない気がします。 いや、完全に1年半くらい、外食していません。 当然、いままで2か月に1回位日本に帰国していたのですが、それも無し。 という事で、食べ物ネタがゼロなのです。
2018年6月27日
日本帰国では、必ず、お蕎麦は食べます。 LAにも、お蕎麦屋さんはあるけれど、やっぱり、東京で食べるお蕎麦の方が美味しいですからね。
この写真は5月に日本帰国した時の写真です。
もう、何十回も登場している東京上野の藪そばです。
メニューの表紙にはいつも、季節の限定品が紹介されています。 でも、そうめんは、家でも簡単に食べられるしね~!
ここに来たら、みぞれ酒ですね。 シャーベット状の菊正宗ですが。
出し巻き玉子。
季節のメニューより、鴨ワイン煮。
お蕎麦屋さんでオレンジジュース?
ここは、お蕎麦屋さんなのだけれど、最近、ハマっているきしめん。 かなり幅広な麺なのです。
それと定番の天ざるそば。
テーブル全景。
ざるそばには軟弱ですが、焼きのりをかけて、汁だくで頂きます。 それと、きしめんには海老天を半分、配分します。
あ~、きしめん、美味しそう~!
いや~、とっても美味しいかったですね。 いつ行っても、普通に安心して食べられる美味しいお蕎麦屋さんです。
上野、御徒町なので、この後にもう1,2軒行きました。 日本だから梯子、出来るんですよね。 LAだったら車の運転があるし、各お店は離れているし、無理!!!
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003594/