USS フレッチャー級駆逐艦 スタート! 3 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

trumpeter 1/350 uss fletcher class the sullivans dd-537

 

先日着弾した、1/350スケールのUSSフレッチャー級駆逐艦の製作が始まりました。

 

最近は、製作意欲が迷走中で、つまみ食いばかりで仕掛品が増えまくっています。

 

 

 

 

DSC02505.jpg

前回は、こんな感じで船体、甲板の作業をしていました。

 

 

 

DSC02502_20210422052849d95.jpg

上部構造物の組み立てです。   スライド金型を使わない箱組みですが、彫刻はアマイです。

 

 

 

DSC02507.jpg

なので、ユルイ彫刻は削り落として、ファイブスターのエッチング部品をとりつけるのです。    上部構造物の側面は大体ユルイ彫刻が多いデスネ。  平板の場合もあります。

 

 

 

DSC02508.jpg

プラ側面はしっかり削って、削り過ぎ位が丁度良いかもしれません。 寸法が合わない場合は一応、エッチング部品を信用しましょう。 <=ここ重要!

 

 

 

DSC02574.jpg

せっせと、前方の上部構造物を組み立て中。

 

 

 

 

DSC02509_202104220528538a1.jpg

予想通り、甲板に貼った歩行帯のエッチング部品に少し当たりますね。  側面に貼ったエッチング分肉厚が増えます。   甲板上の歩行帯は、上部構造物にエッチング部品を貼った後にすればよかったです。 

 

 

DSC02575.jpg

ブルワーク内側にこんな細い部品を取り付けます。 左右3枚づつなのですが、1枚ですらまともに取り付けられないTOM2は1枚で我慢します。  それに3枚いれると密集しすぎでしょう。

 

 

 

DSC02576.jpg

2段目の屋根部分。  ここは、エッチング部品で全部置き換えですね。 

 

 

 

DSC02578.jpg

こんな感じで。

 

 

 

DSC02579.jpg

3階部分。  何か、、、、組み立て方が統一されていません。  こちらは1枚のエッチングに5面がくっついています。

 

 

 

DSC02580.jpg

事前に折り曲げておくと作業が楽でしょう。  それと、プラ部品は気持ち、多めに削ってしまいます。

 

 

 

DSC02582.jpg

上部構造物の中央部分。

 

 

 

DSC02584_20210422052905e35.jpg

中央、後部の構造物も、表面の彫刻を削って、箱組してみました。

 

 

 

DSC02586.jpg

うんうん、とてもスマートな船体ですね。  カッコいいです。

 

 

アマゾンJPでカスタマーレビューをアップしています。  トラフィックが少ないせいか、全くナイスがありません。  出来ましたら、帰りに立ち寄ってナイスをお願いいたします。 

 

Amazon | ファイブスターモデル 1/350 第二次世界大戦 アメリカ海軍 フレッチャー級駆逐艦 後期型艦橋&対空強化型 コンプリートアップグレードセット (トランペッター 05304用) プラモデル用パーツ FSM350080 | プラモデル 通販ファイブスターモデル 1/350 第二次世界大戦 アメリカ海軍 フレッチャー級駆逐艦 後期型艦橋&対空強化型 コンプリートアップグレードセット (トランペッター 05304用) プラモデル用パーツ FSM350080ほか船・潜水艦のプラモデルが勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。リンクwww.amazon.co.jp

 

 

 

おまけ画像

DSC02702_202104220533119a0.jpg

現状。  船体の塗装をしてみました。   LAでは缶スプレイーの選択肢はほぼタミヤスプレーだけ。  クレオスはなかなかそろわないのと高い!!!   なので、タミヤカラーにある色でスプレーしています。  甲板は、筆塗りなのでクレオスの瓶詰めを使いましたが。    米海軍艦船の組み立ては初めてのような気がします。  帝国海軍のカラーとちょっと違って違和感があります。