イタレリ製 レンジローバーを作ってみる! 3 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

ブログ練習中のFC2でこんなブログをアップしています。  もし、気になったら、帰りに立ち寄ってみてくださいね。

https://tom2001.blog.fc2.com/blog-entry-4026.html

 

 

Italeri 1/24 Range Rover イタレリ レンジローバー  改造  製作

 

 

 

ラジコンの1/10 レンジローバーを製作中ですが、ボディーカラーを何色にするかとかいろいろ悩みながら作業をしていますが、、、。

 

 

DSC03664_20191113035551d77.jpg

ボディーにプラサフを吹いて何色にするか検討。  白、青、グリーン、オレンジあたりを考えていたのですが。

 

 

DSC03665.jpg

渋めのライトグリーンにしてみます。   でも、グリーンて色は今まで綺麗に決まった事ないんだよね。

 

 

DSC03668.jpg

タミヤ パークグリーンの塗装開始です。  結構、脂が残っているのか、塗料が弾かれたような部分も。  この後、スポンジヤスリで緑を削って、石鹸で洗って、塗り直し。  それでも、なんかきまらず、4回位ぬりました。

 

 

DSC03754.jpg

何か表面がスムーズにならないけど、緑は終了。 水転写デカールを貼って。

 

 

DSC03757.jpg

艶有クリアーを2回。 表面が滑らかじゃないですね~!  これをスポンジヤスリでやするとエッジのグリーンが剥げちゃうし。 

 

 

DSC03800.jpg

軽~くコンパウンドで磨く程度にしておきました。

 

 

 

 

おまけ画像

DSC03824.jpg

今は、こんな感じ。  窓枠にハセガワ製の艶消し黒のシートを貼っています。