米軍M5 トラクター  | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

Hobby Fan US M5 Toractor 1/35 High Speed 13 Ton  タミヤ M3 Stuart

先日より気になってしょうがなかった米軍M5トラクターですが、こんな感じで進展しております。


イメージ 2
資料本の入手。  High Speed Tractor  アマゾンUSで中古を約1200円で購入。


イメージ 5
内容はこんな感じで、白黒資料。  M5だけでなくM2,M4,M5,M6,M8の資料が入っているので、M5自体は10ページくらいでしょうか。  マストではありませんが、無いよりはマシな資料。


イメージ 1
EBAY(米国のオークションサイト)より台湾HOBBY FAN社製 M5トラクターのガレージキットを入手。  結構高いのでビックリですが、約1.2万円。  


イメージ 6
ガレージキットという事とブロ友さんのアドバイスを聞いていたので、ショボい内容かとおもったら。


イメージ 7
結構な部品の数。  ただ、平板部分、箱部分、全部歪みまくっています。 


イメージ 10
箱の底にはインジェクション成型の部品も。   これは、AFVクラブの連結キャタピラーで、すでに同梱されていたのです。


イメージ 3
それと、アマゾンJPよりタミヤ製M3スチュアート軽戦車。  これの下回りをM5トラクターに組み込む計画なのです。


イメージ 8
この下周りの箱を改造して使えればと思っていたのですが、形状が随分違うかもしれません。  転輪、スプロケット関係しか利用できないのかな~?


イメージ 11
部品転用をしていしまうと、こんな上モノはゴミになってしまうけど。  最新のタミヤキットだけあってなかなか良く出来ているのにもったいない!


イメージ 4
それと、アマゾンJPより、MODELKASTENのM3用 連結履帯。  台湾ガレキには連結履帯が入っていないとおもっていたので、入手したのですが。  ガレキにAFVクラブの連結履帯が入っていました。


イメージ 9
しかし、このMODELKASTEN社のキャタピラ、凄くない? 枝1枚が1リンク分の部品です。 よって、1リンクに16部品!!!  これは出来たら使いたくないかも。

という事で、いろいろなところに手を出してしまっていますが、どれを作るか模索中です。