SATOEMA・松本零士先生誕生祭2024 | ☆SATOEMA萬画倶楽部☆

SATOEMA・松本零士先生誕生祭2024

本日は、なんとぉ!!

 

松本零士先生のお誕生日でもあるのです!!

 

そーなんです!!

 

石森先生と松本先生は、全く同じ年の同じ日に産まれていたんですね!!

 

しかも、実はデビューもほとんど同じ!!

 

この冬に刊行された最新の「石ノ森ノーツ」です!!

 

 

こちらを見てください!!

 

じゃじゃん!!

 

 

松本あきら「蜜蜂の冒険」が、昭和29年2月号!!

 

石森章太郎のデビュー作と言われている「狐のシッポをつけた兎の話」が、昭和29年3月号!!

 

わずか、1カ月の差で、松本先生が早い???

 

いやいや、実は違いますw

 

というのは、石森先生の場合

 

それ以前に、小野寺章太郎の本名でデビューしてるんですよね(;'∀')

 

 

また、石森先生のデビュー作が「二級天使」と言われていますが

 

おそらく、この「狐のシッポをつけた兎の話」がマンガではなく絵物語だからではないかと言われています。

 

でも、実際には、石森先生の場合マルチクリエーターなんだから、狐のほうで良いと思うけどね(;^_^A

 

 

 

ということで

 

サトルのイラスト公開!!

 

じゃじゃん!!

 

 

これ誰ですかー?

 

と、聞かれても困りますw

 

松本美女というしかないw

 

つか、みんな一緒やん(;^_^A

 

(あだち充先生ではありませんw)

 

 

あくまで、イメージで描きました(;^_^A

 

サトルは、松本零士先生の作品で一番好きなのは

 

「聖凡人伝」なんですね!!

 

 

大学生の頃に読んでハマりました。

 

なんとも、面白い(;^_^A

 

独特の性と死の混在した世界の

 

なんともいえない味があるのです。

 

なので、誰と聞かれたら

 

聖凡人伝の早名礼子さんかな?

 

 

松本先生は昨年の2月にお亡くなりになられましたが

 

そこから色々な作品を読んでるうちに

 

なんと、松本先生のキャラクターが共通の敵に立ち向かってることを知り

 

関連作品を読み漁ることになりました!!

 

 

まずは、銀河鉄道999エターナル編

 

 

999はとっくに終わってたと思ってましたが

 

なんと!!続きがあったのです!!

 

 

共通の敵の名は「ダークイン」

 

 

動くブラックホール生命体のようなやつで、次々と星を呑み込んでしまいます。

 

機械生命体のメタノイドを従えており、

 

ここで、再び、鉄郎と機械人間の闘いが再開します。

 

 

同じように、なんと!!

 

宇宙戦艦ヤマトも、新たに始動していました!!

 

新・宇宙戦艦ヤマト

 

 

なんと!古代進と森雪の子孫が、ヤマトに戻ってきます!!

 

 

そして、この新しいヤマトにかかわる謎の女「羽黒妖」

 

 

この女性は、「超時空戦艦まほろば」のキャラクターなのです!!

 

つまり、ヤマト&まほろばも、ダークインと戦っているのです。

 

 

それだけじゃありません!!

 

松本キャラといえば、ハーロック&エメラルダス!!

 

 

 

 

こちらは「ニーベルングの指環」という作品で共演し

 

ダークインと戦っていたのです。

 

しかも、第4部「神々の黄昏」が未完(;^_^A

 

 

ダークインに対抗する者として

 

999エターナル編では、フォトンという女神がいることがわかります。

 

ガラスのクレアの身体を元に戻した女神です!!

 

 

この女神が、

 

 

「ダナサイト999.9」という作品に出てくるんです!!

 

そして、これらの物語の集大成が

 

銀河鉄道999・アルティメットジャニーなんですね!!

 

 

コチラは、松本先生の生前には、

 

先生の手でマンガ化されることはなく。

 

小説版として存在します。

 

サトルもまだ未読です。

 

これを読むには、もっと零士宇宙を勉強しないといけないと思い

 

今は、周辺の作品を読んでるところです。

 

 

 

松本先生といえば

 

実はクラッシック好きでも有名なのです!!

 

こんな本も出ています!!

 

 

昔、「FMレコパル」という雑誌に掲載されていた作品です。

 

単行本化はされましたが、未収録が多く、今は完全版が刊行されています。

 

 

CDもついてますよ^^b

 

 

色々な作品がマンガ化されています!!

 

サトルの大好きなエリックサティもありましたよ^^

 

まさか、松本先生がサティをマンガにしてたなんて・・・

 

 

めっちゃ感激です!!

 

これからもSATOEMAでは、松本零士先生の作品を特集していきます^^b

 

 

SATOEMA企画では

 

小説の999アルティメットジャニーの挿絵を描こうかというものもあります。

 

今年も色々とチャレンジしていきますよ!!

 

 

モハメド・エマエマ会場で会いましょう^^b