10-FEETツアー大阪江坂 | NUBO tommy(松島智明)の日記(気まぐれ)

NUBO tommy(松島智明)の日記(気まぐれ)

ブログの説明を入力します。

こんばんは、体が重いのは、筋肉痛だからでしょうか、またしても肥えてきたからでしょうか、後者でない事を祈ります、松島です。


10-FEET兄貴のツアー二ヶ所目は、大阪の江坂MUSEでした。

江坂、初めての場所でしたが、凄く居心地が良かった。なんでもあるし、でも、少しのんびりした部分もある、住むならこういう場所が良いなぁ。

リハーサルまで時間があったんで、メシ食いながら読みたかった本を読破しました。これがまた、凄く良かった。FISHMANS関連の本なんですけど、自分の中でモヤモヤしてた部分が凄くスッキリして、ライブに臨めました。

しかも江坂MUSEは、大好きな京都MUSEにやっぱり似ていて、それも良かったんだ。

とにかく、すごくいい状態でライブができました。心も体も。


おかげでライブ開始数秒で、モニターを倒し、私はマジ転びをかまし、バタバタでしたけど(笑)


やっぱり、なんか暖かい雰囲気に包まれたライブハウスが、一番好きだなぁ。

ありがとうございました。


10-FEET兄も、当然ながら圧倒的なライブで。でもなんか今まで見た中で一番優しい空気のライブだった気がしました。あんな風に包まれたら、そりゃあまだまだ敵わないや。大好きな、大きな、兄貴です。


吉祥寺も楽しみだなぁ。


初めてのどこ行く年ツアーの時は、10-FEET兄は「STONE COLD BREAK」という曲を産み出している時でした。
まだ完成前のこの曲を聴かせてもらった時の事、更にレコーディングでは若井をゲストギターで参加させてくれた事、色んな事を強烈に覚えてます。この二回のライブで、この曲を聴けて、良かったなぁ。


思い出せて嬉しくなる事は、悲しくなる事より、やっぱり多い。私は、ラッキーだ。


さぁ、次回ライブは久々の北海道で、ロットン兄とOATのツアーです。いつも色々と大事な事を教えてくれる北海道、楽しみです。