NUBO tommy(松島智明)の日記(気まぐれ)

NUBO tommy(松島智明)の日記(気まぐれ)

ブログの説明を入力します。

ご無沙汰してます、NUBO、tommyです。



まずは、自身の体調不良により突然ライブ活動を休止し、沢山の方々にご心配をお掛けしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。



活動を止めずにいてくれたメンバー、様々な形で支えてくれた皆さん、気にかけてくれた皆さん、本当にありがとうございます。



おかげさまで、数え切れないほどのサポートや優しさの中、少しずつですが前に進む事ができるようになったと感じています。




そして、2月16日、新宿LOFTでの

NUBO pre."LIVE!LIVE!LIVE!"より、

またNUBOのライブで歌わせてもらいます。




私にはNUBOがどうしても大切で、NUBOを通じて会える人達がどうしても大切です。



だから、自分勝手ですが、また歌わせてください。



また皆さんと会えたら、とても嬉しいです。

ワンマン前夜。なんだか眠れない。



という事は全く無く、今週もうだつが上がらないくせに体力と気力だけはやけに持っていかれる日々ばかりだったので正直倒れ込んだら秒で寝てしまう。



なので混沌としながらこれを殴り書いている。


明日のライブの事を考える、というよりは明日のライブというトピックスを通して、グッチャグチャの頭の中を理解しようとしている。





ずっとは続かないよ




って言葉を最近よく思い出す。

数年前ひどくしんどい時、

それはずっとは続かないよ、と励ましてもらった。


気がラクになって、少し救われた。


そして言われた通り、その救われた気持ちもずっとは続かなかった。



頭の中で急に変な音がして起きれなくなって、あぁもう終わったなぁ、と思った。



そしてそれもまた、ずっとは続かなかった。

(正確にはひっそりと続いているんだろうけど、同じようには続いていない、という意味で)



もう当たり前のように理解も体験もしている。

はずなのに、いまだに忘れたり錯覚したりする。



ネガティブとかポジティブとかそういう事じゃなくて、

時に戒めとして、時に命綱として


ずっとは続かないよ


ということを握りしめておこう、と最近は思ってる。


「だからこそ今を大切に」とか、「後悔のないように」とか、なんかそういうのじゃ全然なくて

(むしろすごく苦手で)



ずっとは続かない事をちゃんと感じていたい。

ネガティブやポジティブみたいなことではない。



幸せも

困難も

私も

あなたも


ずっとは続かないよ



あの頃やあの頃とはすっかり変わってしまったと思う

でもそうじゃなきゃ不自然だと思う

きっとあの人やあなたもそうなんだと思う



その上で、明日は楽しいことの方が多い日になったら嬉しい。



文章が成り立ってない、でもしっくりくるからこれで良い。








久し振りにログインした。すっかりIDとか忘れてた。


もう少し言葉を形にしないとなぁ、と昨年末、OATキクちゃんと何回か話していて感じた(とても救われたのです)。


なのでたまにはSNSよりはこっちを使ってみる。続くかはわからないけど。SNSは怪物だから距離を考えないと。





2022年4月30日付けのこの日記の下書きが残っていたので、何を書いてたんだっけ、と思ったら、


「二度と思い出したくない、忘れようもない、そんな春だった。自分自身の為に残しておこう。」


だった笑


まぁ忘れないけどね。


色んな力を借りてなんとか人の形をしていた2022年。


少しだけ自分の形を認識し始めた(気のする)2023年(の終わりくらい)。



で、2024年が始まった。


早々に心配や無力感を感じたり、一方でそれも感じられないくらい忙殺される不本意な日常もあったり。

楽しい、という言葉だとなんかちょっと違うんだけど他にしっくりくる言葉がない、ライブという楽しい時間があったり。



年末年始も有難いことに色んな種類のライブに触れている。


いつもの顔と風景がある事

新しい出逢いがある事

泥酔してどうしようもない時がある事(これは年末のマツシマとマツシタ)


歌うという事


全部、やっぱり好きなんだよなぁ、と感じている。


で、できれば一緒にその時間を共有したいな、と改めて思っている。

最近は特に上手い事話せない時も多いのだけど、だからこそ、理解して欲しいというより、その瞬間を共有していたい、と思う事が増えてきた。

解釈は任せる、オレも勝手に解釈してる。でもライブハウスには間違いなく良い空気が流れている。それを共有していたい。


今年の前半戦はそんな日が沢山ある。


NUBOは、

明日のヤバTのツアーサポート最終日

Buzz Frontの周年

ベストアルバムのレコ発延長戦








ベストアルバムの名前で何かをするのはきっとこれが最後。

ここにきて我々、また少し逞しくなった気がするので是非とも一緒に乾杯して欲しい。

しばらく顔見てない人や最近出逢った人にも来て欲しい。




で、私の癒しであるマツシマとマツシタ(以降、マツマツ)。

NUBOの曲の弾き語りとオリジナル曲少しだけ(増やしたい)を使って純粋に楽しませてもらってる。

もっとマツマツで色んな人と会いたいなぁ、と強く思ってる。最高の日ばかりなので。


1月はOATキクちゃん、ストンピンTOMさんとの嬉しすぎる3マン


2月はマツマツの部屋という我々の企画、メンツ本当に最高






マツマツのライブ2本はBuzz Frontメール予約も出来るのでぜひ。


◆BuzzFront予約 :

https://buzzfront.net/schedule/3096/




と、告知多いけどそれだけ楽しみが多いという事。


今年もライブハウスに一緒に遊びにいきましょ。で、それぞれの仲間にも楽しい場所や時間、教えてあげましょ。

で、楽しい時間使って大事な事も思い出しましょ。

で、出来る事、やっていきましょ。





久々にちょっと長い文章打ったら、文脈やらなんやらグダグダになってきたので今回はこの辺で。

やっぱり大事すねこういうの。