ブレイクアウトの初回車検完了したよ | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


2014 ブレイクアウトの初回車検が完了した

天気 快晴
気温 30度

朝、Dラーに取りに行くのにタクシー呼んだけど近隣走ってるタクシーがないと言われて足がない。

フィアンセ(2017 ブルスカ参照)に「歩いて行けば」と言われてトボトボ歩いてたら無線積んでいないタクシーをみっけてDラー手前まで乗せてもらった。


{378DA0B3-7FA0-4B13-A7AC-BF39870F16EA}


Dラー手前の石屋さんがネッツに変わってた
ここがDラーの新店舗だと良かったのにね〜〜

{A840B666-A9F9-49EC-965D-767C52D10F30}


Dラーに到着

車検完了の諸手続き完了


{C20E92B6-A50C-464C-A11B-F9B3F812C0C2}


車検終わったバイクがお店の外に出されました。


{DA96AD34-90E8-4B91-9958-959300DB4366}


プラグ交換してもらいました

{F35B5B58-6E1E-45F6-8E3B-D0498F0CBBFD}




フロントのブレーキパッドも交換してもらいました

次の交換も3万キロ後かな

{EF9D8AF6-EA2A-45CA-89C2-CFD020EEA73A}


その他
オイルタンクのホースが劣化してヒビが入っていたのでメーカー修理で対応していただきました。


車検費用払いました

{BE6FEEDF-DEA9-498C-9413-05A09E021514}


ポイントつきました

{FA85A6E7-48C4-4291-85D8-E4893F8409C1}


店長に「FB見てびっくりしたよ、おめでとう」って言われたので思い出して裏の食堂のマスター婚約報告してきました

お店のマスターとお客様に数年間心配していただいていたのでこの報告で一仕事終えました。

お客様として来ていたネッツの店員さんとお友達になりました。


{565449CE-171F-4298-A94E-E5511D3C2B42}


ブレーキパッド交換したので、まだブレーキが効きません。


{835176A4-8A02-4A62-ADDE-43F66520A451}


アームシールドはやっぱり涼しい
フィアンセ用にも用意してあるので次回は身につけて出かけて欲しい。

{A4D9F852-1D7C-4356-BA19-65B2349D770D}


人気だったロッカーCにユーザがカスタムしたい内容をほとんど盛り込まれたメーカーカスタム、ブレイクアウトCVOの量産タイプなので安定した一台です。

{F335EA77-8984-4531-B27E-A4C93DD827B2}


Dラーで洗車していただいてますが次回のツーリングで汚れ対策としてプレクサス塗って保管完了です。

{6527D041-2497-47BA-8384-656A9E3D7C27}


今月も週末は、ハーレー仲間との飲み会とツーリング予定がびっしり入っています。