ここ最近25時帰宅が多かったのと
週末も休日出勤で過労気味です。
今日はブレイクアウトのエンジンを回して
きました。
エンジンはしばらく回してなかったので
そうだ。充電もしてなかった
掃除もしてなかった
バイクをガレージから出せる体力が残ってて
よかった。VMいけるのか?
なので下道でスロースタートです。
エンジンもそうだけど、自分の慣らし
腰や腕に無駄な力が入ったまま
4号線を北上していくと
だんだん車の台数が減って
スピードが乗ってる車が増えてきます。
この道は、宇都宮までなら高速使わなくても
十分早く着きます。
今日は幸手の哲麺を目指して舵を
ほぼ直線でカーブはあっても曲がり角は
ほとんどなし
もう秋なのにブルーのスモーク付けっ放しでした
帰りに気がつきました(≧∇≦)
インカムの充電のスイッチ入れるのも
忘れてました。自分がヤバイ!
メーターにR325って表示されてて
この数字なんだっけ?
あ、そうそう
ガソリン入れなきゃ
いついれればいいんだっけ?頭が混乱中!
お一人様ですが何か?(笑)
そうそう、もう3ヶ月以上経ったし
そろそろ床屋に行かなきゃ
がお出迎えしてくれました。
豚骨ラーメン全部乗せ
自販機で食券を買うと
たまーに「当たり」が出るので
楽しみにしてね!
帰宅したら
いくらがたくさんありました。
何人前だろうか?
これもプリン体とかヤバイんだよね
大分県のお友達から無農薬のカボス
いただきました。
お隣の農家に頂いたのでお裾分け
って言ってました。
量が気になったので、いただく立場で
注文つけて申し訳ないですが
「一人分でお願いしますね!」と連絡
北海道出身の僕は二個以上のカボス見るの
初めてなんです。北海道にないしね。
いろんな方が食べ方を教えてくれますが
共通は味噌汁に入れるんだそうです(*^◯^*)
聞いたままのイメージだとカボスを丸まんま
入れると、きっと、きっと
「そうじゃないよー」って
大笑いされるんだと思う。
写真は一人分のカボスです。
分かった事
運動不足!で筋力が落ちてる。