クラッチレバーホルダーの製作(3)今回はホルダーにはと目をつけてステッチングします。トントン叩いて菱めの穴あけ中です次にはと目ようの穴あけハトメを取り付けました。穴の位置とかはすっごい適当です。お金は取れませんね。ステッチを縫うのに糸の色をどうしようか悩んでます。ハトメの穴を抜いた時の革金具で止めると錆びやすい材料もあるので用途によって注意が必要ですね銭湯じゃないですがメガ松にきました。H-D メガDラー松戸店ピンバッジやステッカーが無駄にたくさん置いています。候補でどれが良いか予算は1000円ブレイクアウトのシルバーが展示されていました。煌びやかです。バイク?ってほどに。。。ブーツが1万円で売ってました。購入したピンバッジはこれこんな感じでベルトの留め具のボタンのアクセサリーとして取り付ける予定ここで気がついたステッチの穴を開け忘れている(^^;;ステッチング開始ステッチング完了糸は白を選びました。続く。。。