2ndカフェの長瀞BBQツーに参加 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。




{640CD7B9-E4EE-4C8A-AD10-966A3A72D9D1:01}


参加者: 30名?
参加車両: 車、バイク
長瀞フォレストサンズ
集合場所: 高坂SA 
主催 2ndカフェ MC


最寄りのコンビニで集合して、集合場所に向かいました。お仲間を待っている間、抹茶ラテをいただきました。

{6C59287D-390D-4B76-9D9C-BD9903B5F460:01}


8:30 ちょうどに高坂SAに到着
途中、高円寺方面からきた友達が大泉を走行中の我々に完璧な合流をしてきた。

よくわかったねーと聞いたら?
オレンジのブレイクアウトに乗ってるのはトムさんしかいないでしょう!!と言われた。でも、量産車なので同じ色のバイクは結構いるんじゃないかなー(笑)

{6305EB8B-5515-433C-B953-7F55CFFF13E4:01}


出発
ここから一時間で到着予定です。

{2402CB53-FE89-4F9B-B7E8-F64777261311:01}


このバイクはかっこいい。

{F240528A-3234-47EB-BE59-E97201E5E8F0:01}

◻︎ 到着
10:00 長瀞のフォレストサンズに到着
とっても暑いです。
でも、この日東京は36度あったので、それに比べたら涼しいと思います。

{4A018E8F-8CEF-4364-A3AE-92B450CDB0B7:01}


今日はテントサイトでBBQです。

{84D0ED12-474A-4F38-A8E1-0E339D1B865C:01}


テントエリアは、赤い石が引き詰められていました。

{BD95F347-6836-4F9E-9E41-BCAFF584DB3A:01}

◻︎ 設備

水場の紹介です。
左がゴミ箱です。

{D071682A-5EBB-4ED3-BC7A-635D54437DE0:01}


水場です。
こじんまりした感じです。

{307FAE79-8EDE-496E-ACB1-3CE3E35ADC47:01}


その奥に女性用と書かれた
仮説トイレが置いてありました。

{12F0BB00-15EB-4CDE-8F57-F22012F47932:01}


その奥が男性用トイレ
一人分のみです。

{92420F43-EAF9-45DE-B701-8D3F207870B1:01}


こんな作りです。

{9F44907F-47DE-4329-A610-AB985F19276A:01}

◻︎ 昼食
早速、火を起こしてBBQの準備です。
バーナーは、置いてないそうです。

{26604C7F-76AA-4285-A0BA-37895849538F:01}


{7FCB58F4-A530-4DA5-A1FB-44D3E9884916:01}


{31C5A3E4-83E6-4E8B-8CB8-218C7A6BFCD4:01}


{12603E4B-B986-4947-8041-BA79FC37F6FB:01}


◻︎ 食後
川におりてライン下りのボートを眺めながら足だけ水浴びしてくつろぎました。

{195AD41A-8CE5-4870-B326-6FA3F80B2063:01}



{248625A3-0CB5-4356-82B1-E6FDC3CBD696:01}


◻︎ お土産

{5CC4A608-C2FE-4814-B9BE-98BDA7B556DD:01}

スティックの焼き菓子が美味しかったです。

{58860EA6-B4C5-48AD-B817-D6DC0E55B2F8:01}