ダイナのお友達用のウォレットチェーンを制作 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


ハーレーのダイナモデルの友達も増えてきました。ダイナモデルって雑誌の受け売り
ですがやんちゃな男の子が乗っているイメージですが、私の周りでは女性が多い
です。年齢はさまざまですが。

バイクのキーにつけるチェーンを制作してみました。

■赤いローライダーオーナーからの依頼で黒です。
ひらひらがバラ鞭のようでプチワイルドですよね。



ビーズをつけてみました、色は好みの分かれるところだと思います。
今日、ビーズにプラスチックとガラスがあることを知りました。




■以下、そのた(1)

緑のチェーン。



黄色のチェーン(使用済です、排気ガスで黒ずんでいる)





単色では冴えないし、混ぜて編んでも冴えない!
2本絡めてみました。





■そのた(2)
白とピンクで編んだもの、あっさりしすぎて面白みがないですね、
バイクで使うと排気ガスで汚れて最悪って感じになると思います。



ビーズをつけて手直ししてみました。
ほどけ防止に使用した赤い革紐がういているのでトルか
更に工夫が必要ですね。




以上、おしまい

おまけとして今日のジェリー
息がはーはーしていたので濡れタオルで対応調整しています。



犬の首ってすごい
かなり後ろまでまわるんですよね(#^.^#);;



追記、

オーナーのバイク色と色合わせのシミュレーションをしてみる。
赤いバイクのオーナーは1954年生まれの女性です。


黒のロープに赤のビーズはくどいか?
との質問が寄せられたので検証してみることにします。

1)赤いレザーの上に赤いビーズを並べてみました。



2)赤いレザーの上に緑のビーズを並べてみました。


3)黒いマットの上に、オレンジのロープと赤いビーズを並べてみました。



4)白い布の上に緑のビーズを並べてみました。



5)白い布の上に赤いビーズを並べてみました。