2013/1に那珂湊へツーリングに出かけ仲間に写真を撮ってもらいましたが
写真はバイクが真っ黒、ライディングウェアも真っ黒で、
まるで逆光で影だけ撮影したかのようでした。
昨年は、防寒対策でヒートジャケットとオーバーパンツで決まり!!
と考えていましたが出先で写真を撮ることも考えると、
欲張りですがライディングウエアの色の見直しが必要になりました。
前から気になっていたEdwinウィンドストッパーのジーンズです。
最初からダメージ色になっています。
しかも、昭和の高度成長期や鎖国の祭には当たり前だった、Made in Japan(久々)です。
ウィンターシーズンは、レザーパンツの上に履くので、2サイズ大き目のゆったりした
サイズを8000円程で購入しました。(オーバーパンツより安いです)
心配なのはツーリング中の急な雨です。レインウェア程でなくともオーバーパンツは
防水ですがウィンドストッパーのジーンズはどうなのか?
あとブーツですが、ハーレーのライディングブールを3足持っていますが
いずれも黒で重々しいので、AVIREXのショートブーツを買い足してみました。
今年(2013)は、東京も雪が降ったので通勤にも使えそうです。