八ヶ岳の天空レストランまきば | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。

トムです。

10月のチャプターツーリングに参加してきました。

今回のツーリングコースは八ヶ岳標高1400mにあるレストランにて、すばらしい景色を眺めながらゆっくりランチを楽しむコースとでした。

今回のチャプターのロードキャプテンは女性ライダーです。

私は、女性ライダーがロードキャプテンを務めるツーリングに参加するのは初めてでした。


この女性は、前職では教習所の教官を務めた経験があると風の噂で聞きました。

本人(女性)にいろいろ聞くとライディングウエアを購入して欲しいの話にすり変わるかも

しれないので、いつも「はい、はい」と言うようにしてます。

天候:晴れ(雲一つない)
参加人数:約50名程(当日朝にキャンセル1件)




まだ、紅葉のシーズンではありませんが
標高1000m以上の付近では、少しずつ色付き始めたところです。


標高 1400mの牧場レストランに到着です。


建物も大きいです。
館内はレストラン、お土産売り場があり

駐車場は、建物の手前、向こう側には道の両側にあります。
また、右奥の駐車場の隣りでは野菜の直売などもありました。

建物の裏側は見下ろす広大な斜面の牧場になっていて景色は絶景で写真を撮っても絵になります。


建物手前の駐車場(左側)です。
今回は50台で訪問したので、右側もハーレーが駐車されていますし
建物奥の駐車場にもハーレーが止まっています。

建物手前の駐車場に止める際は、傾斜があるので、皆さん、頭から突っ込まず、後ろから止めていますね。私は何も考えないで止めています。(笑)



昼食で食べたバーガーです。
肉はハムとベーコンなど薄いものが多いので自立しませんでした。
今回は、お向かい席の夫婦の奥様に支えていただいてのパシャリです。

昼食後、建物横のベンチでまったりしてましたが

あまりの暑さにぐったりしてます。

朝の集合時には手がかじかむ程の寒さでしたが、日中は高気圧により標高1400mのこの場所でも革ジャンを着ていられないほどの暑さです。

談合坂に着いたときには更に暑く革ジャンはサドルバッグに入れて走る程の気温上昇でした。