柏南自動車教習所でのハーレー試乗会 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


柏南自動車教習所で開催された試乗会に参加してきました。


乗りたいモデルの列に並びます。

3連休の最終日だからか午後は空いていて乗り放題でした。

連続で乗るとモデルの違いがわかりやすいです。




いつもダイナに乗っているので、今日はツーリングモデルを乗り比べてみました。





初めてのツーリングモデルで発進しました。

この写真の位置では、ステップの位置を捜索中で頭の中であたふたしています。

乗り比べてみないと判らない事、参考になったことがいろいろ発見できたので試乗会への参加はオススメです。


初、試乗会でののり心地の感想です。
ロードキング: とっても乗りやすい

まず、コース取りがとても容易で狙ったコースに吸い込まれるように素直に走っていきます。

次にアクセル、ブレーキ操作に対する挙動がすごい、トルクと重量があるからなのか不慣れでもガクガクしないので半クラでの微妙なコントロールが要求されなく楽チンです。


ストリートグライド: ハンドルは以外と軽くスルスル動く

重量があるにも関わらず噂通りにコーナーリングでスムーズに倒れ込んでいく。

加速性能がよいと感じた。


ヘリテイジクラシック: 楽チーン

足は前に投げ出して、姿勢は後ろにのけ反って乗る、この乗り心地はまさに車だね。

リアシートが腰にあたって、とても安定する。

ウィンドースクリーン越しの視界がとても良好。


今回の試乗会は空いていて待たずに乗り放題だったので楽しかったです。