福島復興支援としてHARLEY OWNERS MEETING ☆in IWAKI☆ にチャプター仲間で参加してきました。
場所: 道の駅よつくら港
この日に集合したハーレーは、
800台以上とのことでした。
福島までの道中でSAはものすごい数のハーレーで溢れていました。
各チャプターともに千鳥走行で福島に向かっています。
個人で
福島に向かわれているハーレー乗りもたくさんいました。
東京方面からいわき四倉ICに近づくにつれ道路は3車線、2車線、1車線となります。
自分が所属しているチャプターはとろとろ走っていたのでいわきまでの道中は他のチャプターにどんどん追い越されていきました。
1車線に入ったところで走行車線の自チャプターと追越車線の他のチャプターがトランプみたいに交互に合流する場面もありました。
チャリティーグッズをはじめ、いろいろなものが販売されていました。
それにしても、海沿いの日差しは強力で全く涼しくありませんでした。
フラダンスを鑑賞しました。アナウンスでは高校生のようです。
小名浜へ向かう道中にバイクから撮影しました。
とでも穏やかで、とても奇麗な景色です。
小名浜への道中は塩害もあるのか木々が少ないと感じました。
道の横にはオレンジ色の土嚢の袋みたいなものや様々なものが積んでありました。
一部、通行に困難な道もありましたが、迂回しながら小名浜へ向かう事ができました。
1年以上たった現状も実際にみてみないと判らない事が多々ありました。
本日のお昼です。海鮮丼 1,250円で、このボリュームでした。
私は、四倉、小名浜は初めてでしたが東京からは道一本で来れるし
美味しい食べ物もあるのでツー仲間とまた来ましょうと約束しました。
東京までのキロは黒いチャリティーTシャツを着たライダーで溢れていました。
動画は6分あります。DVD WIDE 品質です。