オリオンビアフェスト@新宿伊勢丹 | とむりん Logbook

とむりん Logbook

音楽を中心に文化活動の担い手の方を応援しております。
優れた才能を持ち真摯に音楽に取り組むアーティストが大勢いることを広く知って頂けるよう活動中です。
twitter「とむりん.i」(TomLean_i)
mixi「とむりん.i」

毎年この時期に伊勢丹新宿店で行われている「オリオンビアフェスト」。


沖縄に関わるアーティストが多数出演します。


今年も7月24日~29日に開催されていて、例年に増して豪華な出演者が揃っています。

1日くらい行きたいと思っていましたが、今日26日に行ってきました。


出演はまず、成底ゆう子さん。

http://narisokoyuko.com/


石垣島出身のピアノ弾き語りシンガーソングライター。

一時はオペラ歌手を目指していた力強い歌声で、沖縄、特に故郷石垣の人の想いを歌います。


とむりん Logbook
お祖父様のことを歌った「♪伝え歌」は何度聴いても泣けます。



そして「SAKISHIMA meeting」。

新良幸人(アラ ユキト)さん、下地勇さんという、沖縄音楽好きなら知らない人のいないお二人のコラボユニットです。


とむりん Logbook
会場内は撮影禁止でしたが、これは開場前のスクリーンです。

右が新良さん、左が下地さん。


ちなみに会場はこんな感じ。


とむりん Logbook
最初は中にいたのですが、この混雑、空気も籠もっていて暑かった上、ひっきりなしに前を人に横切られるので、途中で脱出しました。

その方が音を楽しめたような気がします。外にいても、お二人の音の力は充分伝わってきました。


オリジナル曲や沖縄の曲だけでなく、スタンダードナンバーも演奏していましたが、どの曲にも「魂」がありました。


「沖縄病」~沖縄県以外の人がどうしようもなく沖縄を好きになること~になりたい方は、新良さん、下地さん、もしくは成底さんの音楽に触れてみることをオススメします。・:+゚。*゚.ヽ(´∇`)ノ.゚*。゚+:


伊勢丹新宿店の「オリオンビアフェスト」は29日(月)まで~ライブは28日(日)まで~行われています。今週末お時間のある方は、ぜひ。

http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/1307okinawa/orion.jsp


27日(土)は伊勢丹の目の前、新宿通りにて「新宿エイサーまつり」です。

お天気が心配ですが、雨さえ降らなければ、合わせてお楽しみ頂けます。

http://www.shinjuku-eisa.com/